
子供の人数について悩んでいます。健康や将来のことが不安で、2人で幸せか考え中です。
子供の人数について。
自身も夫も三人兄弟でした。
なので私も3人子供欲しいなーと思い主人もそうでした。
男女の授かり、産んだあとも後一人😌❤️って気分ですがだんだんと悩んできました。
お金もそうですがこれは前からなんとかなるでしょ!と楽観的なバカなので気にしてはいません。
(無責任ですがなんとかしてやる!!って思ってました)
建売を購入できちんとした部屋は二人の子供に与えるので精一杯。もう一人生まれると親か子供の部屋が小窓のみの物置部屋になります😂(これもそれはそれでいいと考えてます😂)
1番不安に思うのは障害です。
今のところ健康に育ってくれています。
次授かった子に何かあれば‥もし、私に何かあれば‥と不安に思います。
身内にも自閉症がいます。
妊娠、出産以外でもあり得ることですが、両手に抱き締めれる2人、「お父さんは男の子!お母さんは女の子!」と一人ずつ抱っこしてあげれる幸せ。
この幸せを今噛み締めています。
この幸せの為に部屋の数とかお金のこととか考えだしたら2人でいれる幸せも素敵なのかな‥と思うようになりました。
子供は○人ほしいという、ふんわりした先入観をお持ちだった方は変わりましたか?
それで満足しましたか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ミッフィ
3人欲しかったですが、経済的な理由で2人です。私もママリさんと同じくなんとかなるだろって思ってるタイプですが夫はもうこども作る気はなさそうです💦
なんとなくまだ諦めきれない気持ちもどこかにありますが、2人が可愛いのでそこまで悩むほどではないです😊

るてろ
元々4人欲しいと思っていて現在3人います!
同じく2人の時に3人目を同じ理由(父母に対して1人ずつ子供がいる)で若干を悩みました。ただ、私自身4人兄弟で今でも何かにつけて集まったりと仲がかなり良いので仲良くなるとは限らないですけどやはり諦めきれず3人目を出産しました。3人目を産んでまだ数ヶ月ですがこれが正解だったなと毎日噛み締めてます☺️
4人目に踏み切るかどうかはまだ迷ってます😀
-
はじめてのママリ🔰
私も三人兄弟仲良くてわかります🥺❤️
3人いると社会性が学べるらしいです🤔
喧嘩したり相談したり兄弟で仲良くしてるとそんな関係性素敵だなー、と3人欲しかった理由でもあります☺️❤️
でも、主人は3人兄弟ですが仲は‥😂
3人目生まれて数ヶ月なんですね!
おめでとうございます!
生まれたらきっとみんな正解ですよね☺️
次の子を踏み切るかどうか、お互い悩みますが今の幸せを生いっぱいかみしめておきましよう!
ありがとうございました!- 2月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
諦めきれないけど、かわいさもありどこか今に満足してる状態わかります☺️