※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
産婦人科・小児科

兵庫県尼崎市の関西労災病院での出産が決まりました。助産師さんやご飯の感想を教えてください。

いろいろあって兵庫県尼崎市の
関西労災病院での出産が決まりました😖

関西労災でご出産された方いましたら
助産師さんやご飯などどんな感じやったか
教えていただけると嬉しいです!

よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

設備が整っているので突然のトラブルにも対応してもらえました。入院食は栄養満点で美味しいです。

個人的に苦手な若い助産師さんいましたが、3年前なのでいないかもしれませんし、いたとしてもりんさんは気にならないと思います。
その他の助産師さんは優しかったです。
あとは出生体重のミスがありました😅
私のお産は赤ちゃんも私もトラブルありだったので、当時、皆バタバタしていたのもあると思います。でも、正確な出生体重知りたかったなぁというのが本音ですね

知人も労災で出産しましたが、知人は満足のいく入院生活だったみたいですよ~

  • りん

    りん

    苦手な方いらっしゃったんですね🥺でも優しい方ばかりみたいで安心しました😖✨
    出生体重はたしかにちゃんとしたのが知りたいですよね、、今後ずっと記録としても残るものですし、、。
    いろいろと教えてくださいましてありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 2月20日
ふうりん🔰

昨年の6月に関西ろうさい病院で出産しました😊
ごはん、美味しかったですよ!その時々によってメニューは変わるかもですが、私が出産した時の最初の夕食には鰻とローストビーフが出ました。ボリュームもあって、入院中の楽しみの一つでした。
私がお世話になった助産師さんはどの方も優しくしてくださいました。初産だったので授乳の仕方など1から丁寧に教えて頂いたり、私自身の体調についてもよく気にかけて貰いました。

  • りん

    りん

    わお!!ごはんとても豪華ですね😳✨すごい!!!お写真ありがとうございます🙇‍♀️
    助産師さんも優しかったと聞いて安心しました🥲

    • 2月20日
ma

10月にろうさいさんで出産しましたが、他の方もおっしゃってるとおり、ごはんが豪華で美味しかったです!
毎日献立見て楽しみにしてました♡
朝ご飯だけは普通の病院食なのでギャップにびっくりします。笑
助産師さんもみんな優しくて、母子同室がしんどかったら預かるから遠慮しないでね😊と声をかけて頂いたり、夜中にお雛巻きしてくれたりですごく心強かったです☺️

お水・お湯・緑茶のサーバーが無料で使えるので、保温できるコップを持っていくと便利だと思います◎

  • りん

    りん

    やはりご飯が豪華なのですね!総合病院とかだと普通なのを想像してたのでびっくりです😳
    助産師さんも優しいと聞いてすごく安心しております🥺

    サーバーの情報もありがとうございます🙇‍♀️保温できるやつもっていきます!!

    • 2月25日