

mama☺︎
ワタシは10ヶ月位から行きましたよ〜(^^)
児童館 行ったらもっと小さい生後2ヶ月とかの子供を連れて来てる方もいます。
その方達は 上に兄弟がいての方もいますし ひとりっ子でも3ヶ月のお子さんも来てますよ。
児童館の先生も見てくれますし 日によって人数も様々ですが大丈夫だと思いますよ。
ママ友は なかなか難しいですよねっ^_^;
ワタシはお話ししたり色々 聞いたりしますが連絡先までは知りません。
ムリにママ友作ろうとしたら疲れますよ〜^_^;

咲絢mama♡
私は支援センターのイベントがある時に行ってましたが、大体3ヶ月くらいからだった気がします\( ¨̮ )/
本格的に児童館的なところで遊ばせるようになったのはたくさん動けるようになってハイハイができるようになった6ヶ月頃からです!

モフモフ
うちも10ヶ月くらいでした。ママ友は年が経つにつれて少しずつ出来てきました。でもランチとか行くまでではないですけど、児童センターなどでお会いした時に、お互いの子育ての悩みとか話すくらいです。
コメント