
年長で、子ども同士でチュー(ほっぺや鼻)してくる男の子がいるんですが…
年長で、子ども同士でチュー(ほっぺや鼻)してくる男の子がいるんですが、やめてもらうには、先生になんて言えば良いと思いますか?
みんなに対して距離感の近い子で、去年は1人の女の子だったようですが、今年はうちの娘や他の女の子もチューされてるみたいです。
去年からのお気に入りの女の子に対して求愛行動がすごく、見ていて、引いてました。そしたら、この前、娘がチューされた。言っていて、その時は先生が注意したそうです。ですが、金曜日にも、鼻にチューしたそうで…それは、先生は見てない?ようです。
うちの子も、顔を避ければ、チューから逃れるようです。
娘には、チューしないで。と言い、顔をそらす。と伝えました。
親は、自分の子が、そういうことをしてるのを知ってるかは分かりません。(今月、第二子が産まれます)。
お気に入りの子への求愛行動に対しては、見て苦笑いしてました。
衛生的に良くないことはそうですが、
私は年長だし、もう顔の距離感とか学んでほしいとおもうのですが…
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

そうくんママ
そのままストレートに言っていいと思いますよ😅
先生もわかってるはずですし、、距離感近くて💦
小学校上がったら、その子も困ると思うしって。
娘も嫌みたいで💦と。
うちの子の先生は、年少であまりにもベタベタする子には
普通に近い!ダメ!嫌がってるでしょ。って注意してくれてました。→年配の先生
はじめてのママリ🔰
年少でも注意されますよね💦
休み明けに言ってみます。