
コメント

うさ
うちの義母も似たタイプです😇そんなに息子が心配ならいつでもお引き取りください。お家で大事に可愛がったらどうですか?ておもってます😇

はじめてのママリ🔰
嫌ですねー。
そういう親いますよね笑
こっちに電話しないでーって言っちゃいます😫
-
ままちゃん
ありがとうございます!
ほんといらつきますよね💦- 2月20日

退会ユーザー
旦那が胃腸炎になった時私に電話ありました😂😂
アクエリアスなど飲ませてあげてね。と自分で勝手に飲むだろって感じでした😂😂
キッチンとかまな板ハイターちゃんとしてる?してないから胃腸炎なるんじゃない?とかも言われて引きました😂
-
ままちゃん
ありがとうございます!
うわ~🤣🤣同じ感じです!(笑)
いつまでも子供なんですね
孫が熱でても連絡ないのに(笑)- 2月20日

ママリ
最後の文章がうざっ!て感じですね😥40の大の大人なんですから体調管理は己の仕事です。それともあなたの大切な息子様は40年も生きてきて何を食べたら体調を整えられるのかわからないようなお馬鹿ちゃんなんですか?って感じです。食育どうなっていたんですか☺️?って言ってやりたい。
私の義両親も実両親も心配性で具合悪いとかいうとすぐ電話連絡来ちゃうので、もう事後報告にしよ、と夫と話し合っています😂特にわたしの実親が熱が出る=コロナ=死ぬっていう極端な考え方してる人達なので鬱陶しくて。義両親も血圧とか聞いてきますが、そんな毎日毎時間測ってないよ😓って感じです。
いつまでも大切な子供、なんでしょうね。何歳になっても。その気持ちはわかるけど、一歩二歩十歩くらい引いてくれ〜と思っています。
ままちゃん
ありがとうございます!
ほんとその通りです🤣🤣(笑)