※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっちき
妊娠・出産

初マタの21wで、転勤により単身赴任を選択。出産後の育児と仕事の両立に不安。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

21wの初マタです✩.

年末に夫の会社で事例が出て,東北に転勤になりました。
転勤はしばらくないって言っていたのに…
初めての出産,子育てという事で知らない土地へ行くのは不安だし,性格上家族や友人が周りにいない環境で生活していくのは無理なので単身赴任を選択しました。

会社の意向で週末は家に帰ってくることが許可されたものの,覚悟を決める間もなく始まってしまう離れた生活に不安がつのってきました。

私の仕事が保育士という事もあり,子育ての大変さや旦那の協力の大切さなどを知っているからこそ,考えれば考えるほど不安で仕方がありません。

5月に出産し,一年後には家計の都合上職場に復帰しなければなりません。平日仕事もし,働きながら子育てを1人で乗り切れるでしょうか。

旦那は実家が転勤族なこともあり,こんなの大したことない,人生のほんの数年我慢するだけと言います。
出産,育児が始まる年を特別な年という考えはないみたいです。
私からしたらこれから始まる1年が最も大変で大切な時期に思えます。

こんな弱音を言っていてももうすぐに始まってしまうのですが,同じように出産や子育てのタイミングで旦那さんが転勤,単身赴任になった方いますか?
どうやって乗り切ったか、ぜひ皆様の体験談を参考にさせてください。

コメント

姉妹ママ♡

私の旦那も転勤族で私は結婚してから地元を離れて周りに知り合いがいない環境で仕事をしてました!
会社には同世代の人がいたわけではないですし、男の人ばかりの職場だったので友達もできず…
そんな中上の子を妊娠して安定期入る前に旦那が三ヶ月間広島(当時住んでいた所から乗り換え等して電車で5時間ほど)に転勤になり、付いていくか迷いましたがいずれ戻ってくるってこともあり三ヶ月間は頼る人もいない中で1人で暮らしてました!
旦那が戻ってくると共にまた転勤になったので妊娠24週で引っ越しをしました!元々里帰りもするつもりなかったので知らない土地で出産しましたよ!
旦那様が単身赴任されるのであればちっちきさんは地元に残るということですよね?
何かあれば親に頼れると思うのでそこまで心配することはないと思いますよ(^^)

  • ちっちき

    ちっちき

    知らない土地での出産,すごいです(;_;)
    地元と言っても,旦那の希望で旦那の実家付近なので私の実家は1時間くらい移動した場所なんです。
    実家近くなら頑張れるなって思います。
    でも引越し代なんか余裕がないし,今の土地に住むしかないって感じです💦

    • 1月13日
  • 姉妹ママ♡

    姉妹ママ♡

    最初は知り合いがいなくてしんどかったですが今では子供のおかげで友達できましたよ(*´∇`*)
    意外とどうにかなるもんです!
    実家まで1時間であればまだ近いほうだと思いますよ(^^)私は車で5時間かかるので(><)
    旦那さん側の実家にはあんまり頼りたくない気持ちもわかりますが本当にしんどくなったら頼ったらいいと思います!

    • 1月13日
  • ちっちき

    ちっちき

    つわりが酷くて動けなかった時も旦那の実家には助けを求められなくて💦.
    確かに1時間なら近いほうですよね。
    とりあえずこっちで生活する事に変わりはないと思うので,頑張れる策を見つけてみようと思います。
    ありがとうございました❗️❗️

    • 1月14日
ゆいはは

転勤族です
転勤族が多い街に住んでるので周りのお友達もけっこう転勤族さんが多いです

私の話ではないんですが、、

出産半年前に旦那さんが関東から北海道へ転勤になった友人夫婦がいました
友人は出身が関西で、里帰り出産し、3ヶ月した頃に北海道へやってきました

育休中と言ってたので、1歳半になる頃に仕事復帰
旦那さんと同じ職場での結婚だったので、北海道になるように願ってましたが、配属先は関東
旦那さんとは離れ離れです

やっていける気がしない…とよく言っていて、実際アパートへ2人で引っ越してもリズムがなかなか掴めずにいました
ご飯も作らなきゃいけない、いつでも娘と向き合わないといけない
旦那さんは月二回くらいで来てくれたり、友人が北海道へ来たりの生活を今もしてますよ

  • ちっちき

    ちっちき

    離れ離れの生活,やっぱり楽ではないですよね…。わが子はきっと可愛いと思いますが,大変な事も沢山あるし。
    どうしていけばいいか、もう少し考えてみようと思います。
    ありがとうございます!

    • 1月13日