

まま
4歳差ですが、妊娠中もトイトレも終わってるし、着替え、食事も1人でできること多くて、手はかからなかったです😳
つわり中は横にならせて〜とテレビつけとくとそっとしといてくれたりで助かりました😊

ママリ
4歳差で話も通じ会話も普通にできますが、ある日急に突然あかちゃんが現れて泣いたら抱っこしてる親の姿に最初は嫉妬し赤ちゃん返りが少しありました💦
娘が1番大事だよ〜と優先して毎日たくさん愛情表現していたら3ヶ月たった今は弟らぶすぎてなんでもかんでも手伝ってきます💓
妊娠わかるまで癇癪激しめで駐車場から玄関までの距離ですら抱っこ、イオンなどでもカート嫌がり抱っこって感じでしたが、、お腹に赤ちゃんがいるからと説明していくうちに抱っこ抱っこいうことが全くなくなりそこは楽でした😊

えみり
4歳差姉妹です。
妊娠中は自分の事は自分でできるので切迫で自宅安静でしたが、お手伝いも沢山してくれ助かりました!
そして赤ちゃんをとても楽しみにしてくれてたのが愛おしかったです。
生まれてからも妹が可愛くて仕方ないみたいで、毎日何度もほっぺにチュッチュしています😂
口が達者で私とよく喧嘩しますが、妹にはほとんど怒りません。
まだ9ヶ月なのでこの先どんな事が起こるかわかりませんが、今の2人を見ていると4歳差でよかったなぁと思います😊

はじめてのママリ🔰
4歳差兄弟育ててます😊
イヤイヤ期は抜けてるのでそれなりに楽ではあるかなーと思います。
妊娠中も「ママ具合悪いから横にならせてね」で話通じたし、日中は幼稚園行ってるし。
今は6歳と2歳ですが、上の子は自分で幼稚園の支度するので下の子は保育園ある日も特にバタバタしないです。
土曜日は上の子がパンとか用意して下に食べさせてくれたり笑。
まぁ、でも産後1ヶ月は上の子も赤ちゃん返りしたりしましたけどね😊
コメント