
明日友人と会うのが楽しみですが、同居の義父に出かける度に詮索されて困っています。義父との距離感や対応に悩んでいます。
明日半年ぶりに友人と3時間ほど会うのですが、同居の義父が私が家を出ている度に(買い物、子供の検診等)どこ行ってたん?なんの検診?と聞いてくるので誰かと会ってくるってなっても
誰?どこ行くん?と色々聞いてきそうで苦痛です
かと言って無言で言ったら帰ってきた時にどこ言ってたの、おらんくなったからびっくりしたよ〜と言ってきます、、
義父になんて伝えようか、だけ本当に悩んでいます普通に言ったら良いのですがネチネチ聞かれるのが嫌で嫌で😭
義父がいるおかげで聞かれるのも嫌だし、で友人と全く遊べず会えずでした
数時間でも息抜きで会えるのがとっても楽しみですし義父だけが本当に苦痛です、、行きにくいです、、
義父と同居している方、距離感?というか出かける時ってこんな感じなんですか??😭
- ハナ.(4歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
義父ではなく、義祖母ですが
そんな感じです 💦
どこに?何時に帰る?が面倒すぎて「ちょっと出かけるね」と声をかけるようにしましたが
「〇〇に行くんかい?」や喋れない子どもに対して「どこお出かけ?」と聞いてます…
こないだは行き先を言わなかったんですが帰ったら
「〇〇行ってきたの?」と何処から情報を得たのか行き先を知っていてちょっと怖かったです 😂

退会ユーザー
同居してた時、義祖父がそんな感じでした💦
ほんっっっっと嫌ですよね💦
-
ハナ.
どこの義父も似たような感じなんですね!!何がそんなに気になるのかわかりませんし嫌ですよね同じ方いてよかったです、、😭
そんな時ってサラッと流してましたか?!- 2月19日
-
退会ユーザー
少しだけほんとのこと言って、すぐ場所や話題変えてました😂
根掘り葉掘り聞かれるの面倒くさいし笑笑
でも本当純粋に知りたいだけだと思うので、ちゃんと話す時もあります!- 2月19日

ゆめ
友達と遊んでくるが通用しない感じなんですか??
誰?ってあんた知らんやんってなるんですけど😅😅
うちは特殊で義父に、旦那や義母の悪口言いまくってました笑
ハナ.
何が気になるのか分かりませんよね、、
ほっといてくれエエエってなりますよね😂
そういう時って普通に流してますか、、?
はじめてのママリ🔰
全然わかりません!笑
行ってらっしゃいでいいじゃん!!って感じです。。
「〇〇行ってきたの?」に「うんそうだよ〜」って感じで
ほとんど「うん」「そうだね〜」ばっかりです 😂