
コメント

ゆと
私たちがして欲しい気遣いを全然してくれませんよね、、うちの旦那もぷくぷくさんの旦那さんと同じタイプです。言わないとやってくれないとか言われますが、いちいちこれやって!あれやって!なんて大変な時に言ってられないし、それすらしんどくなる時ありますよね、ホント察しろ!!って私もいつも思います。
ゆと
私たちがして欲しい気遣いを全然してくれませんよね、、うちの旦那もぷくぷくさんの旦那さんと同じタイプです。言わないとやってくれないとか言われますが、いちいちこれやって!あれやって!なんて大変な時に言ってられないし、それすらしんどくなる時ありますよね、ホント察しろ!!って私もいつも思います。
「旦那」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
言わなきゃ分からないって事なのかと思いますが、1-8ぐらいまでは伝えてるんですよね😔子供じゃないんだから、自分で後は考えて行動しろよと思ってしまいます😭ゆっくり休んでてと言われても、結局家事は溜まっていく一方だし、後日負担が増えるだけなのもほんとあほらしいです😂
ゆと
分かります!!分かります!!本当、そういう時だけ自分の意思と行動無いんか!って思いますよね👹言う事は立派なのもそっくりでした、、🙄後のことだったり考えないんですよね、都合の良い家政婦とかお前の親ちゃうぞ!!って思いますよね、、、🤫
はじめてのママリ
ほんとにそれですよね😔
自分が辛い時には、何でもやってもらえて何も気にする必要もないですもんね〜。気が利かなさすぎて嫌がらせなのかとも思います🤣笑 翌日休んだ分の家事に追われることなく、1日ゆっくりしたいものです😔