赤ちゃんが成長して新しいことを覚えると夜寝なくなることがあります。寝かしつけで悩んでいる方いますか?
最近もう全然寝てくれなくて
何度とここでも質問しました、、、
9時には寝てくれてたのが嘘のよう、、、
この1週間ちょっとで
歯が生えて
つかまり立ちして
お座りできてっていきなりできる事が増え
そしたらこんな時間まで、寝なくなった、、、
寝かしつけなきゃ、、、寝かしつけなきゃ、、、で気が狂いそう
みんながちゃんと寝かしつけ出来てるように感じて
わたしが悪いんかなと焦って不安になってイライラして
まだうちの子起きちゃってるよって方いますか?
さきほどまで諦めて遊ばせてました、、、
8時の授乳でそのまま寝ますが、置くと起きて
覚醒してこの時間までっていう感じです、、、
- ゆあこ(5歳11ヶ月, 8歳)
yuuuu*
うちも最近、遅くまで起きてることが増えてますよー🙄
年末年始でリズムも狂ったようで、、💦
中途半端に寝てしまったあとに目が冴えると、しばらく元気ですよねー😅
わたしも諦めて、眠くなるまでま遊びに付き合ってますよー😋
s
うちのこも全然寝なくてさっきやっと寝ました😭😭リズムがなかなか整わなくて…
旦那の帰りが遅くて、なおかつ同居で部屋が一つしかないので電気付けてると寝ないんですよね…悪循環です😞🌀
omame325
うちも同じような感じです!最近、行動範囲が広がり可愛いんだけど…大変ですよね_| ̄|○(苦笑)
寝る前に数分寝て目がさめると一気に遊びモードで寝る時間遅くなるし😭
ここ数日私が試している方法が、部屋を真っ暗にして私も寝たふりをする!です(笑)
これが意外と効いて2日間寝てくれました!!!遊び出しても寝たふりで無視です!すると寄って来て添い乳で寝るという感じです!
寝なきゃ寝なきゃで時計見てたら30分経った。1時間経った。。でイライラしてきちゃいますよね:(;゙゚'ω゚'):上の子の時がそうでした。
シマム
上の子がなかなか寝なかったので、眠くなるまで遊ばせてました!子供が昼寝するときに寝たりして足りない睡眠補ってましたが!二人目はずっと付き合ってられないので。。早めに寝かせてます!
ちゃま
そういう時期なんじゃないですか?
うちの子も今一歳1ヶ月で、そのくらいの時ありましたよ{´┴`}成長妨げるから寝てほしいって思ってたけど、寝かせよう寝かせようとするとイライラするからそういう時は、寝かせようとしないでおきさせてましたよー。
にやまんさんは何も悪くないよ、大丈夫だよ(◜௰◝)
そのうちちゃんと寝てくれるようになるし
自分に余裕ができたら気狂う事へってくるよ!
tyd2321
お恥ずかしいことに我が家は産まれたときから子供を早めに寝かしつけても寝るのが夜の12時から深夜2時の間です💦夜の11時代に寝てくれたことがいままで数えるくらいしかなく、周りのみなさんが早く寝かしつけをされてるので私の子供だけ遅すぎる!とかなり悩んでましたが最近吹っ切れました(笑)成長するにつれてリズムも整ってくれると信じて寝かしつけは早めに行いますが無理に寝かせようとはしなくなりました😌
ゆあこ
一括返信ですいません💧
同じような方がいて安心しました😭
みんながみんな、うちは9時に寝かせてるよ〜みたいな感じだったので、うちもそうしたいのに、、、なんで?みたいに悲しくなってました。
明日からはもう少し余裕をもって頑張れそうです!
イライラしちゃう方が子供に悪影響ですよね💧
コメント