
妊娠中にぎっくり腰になった方、同じ症状の方いますか?対処法を教えてください。明日病院に電話します。
妊娠9ヶ月に入りました。元々腰痛持ちで妊娠してから酷くなりました。腰痛体操やヨガなどしてどうにか過ごしてました。年末あたりから左の坐骨だけに痛みが出でおり、2,3日前から足を突いたり左の坐骨に体重をかけて座ると激痛が走るようになりました。
とうとう歩行困難になってます。
いつも行ってる整体に相談したところ、ぎっくり腰では?と言われました。
妊娠中にぎっくり腰になられた方、同じような症状になった方いらっしゃいますか?
どのように対処されましたか?
教えてください。
一応明日病院に電話して指示を仰ぐ予定ではあります。
- (^.^)(7歳)
コメント

ゆきち
私も腰痛持ちです💦産後さらにひどくなり、同じ感じになりました。
体重がなかなか減らなかったこともあり、今骨盤矯正通い中ですが、今までなんだったんだってくらい、痛いのなくなりましたよ~
あと2回行く予定してて、今まで週1で通ってましたが、年末年始の休みで2週間以上行ってないですが、そうえば痛いって思わんくなったなと実感してます😄
病院で薬とかもらうよりは整体に骨盤矯正行った方がいいかもしれません。ただ骨盤は1年たってしまうと、固まってしまうらしくなかなか治しずらくなるらしいので、行くなら今から少しでも行くと違いますよ~。
ちなみに私は4~5回目くらいで痛いのなくなりました✨

退会ユーザー
私、今朝ぎっくり腰になりました💦
妊婦は治療ができないということでひたすら安静にしています😱
でも、ネットで見ていたら鍼治療ならできるとも聞きましたが、、、
寝ていれば治ると信じてこの週末は過ごす予定です(笑)
お互いこれも良い思い出として将来子供に話せる日を楽しみに残りのマタニティライフ楽しみましょうね❤️
-
(^.^)
きゃー大変😱大丈夫ですか?
ぎっくり腰になりたては患部だけを冷やすと良いそうですが、他を温めながらだそうです。
数日経つと温める方が良いそうです。
私は昨日から左足に体重がかけられなかったのですが、朝一あったかいルイボスティーを飲んでたら、身体があったまったせいか歩けるようになりました。
実は夕方から美輪明宏ライブがありどうしても回復させねば、身体を温めてお茶を飲み安静にしてました。
15時復活💪
ほぼ痛みもなく、移動も出来、念願のライブも行くことが出来ました😭帰りは念のためタクシーで帰りました。
鍼治療…私怖いんです。
お灸はどうでしょうね?
治ってはいないので、何らかの治療をしないとと思ってます。鍼治療を話を聞いてみますね。
笑って話せる思い出にしましょう!
まゆめさんもお身体ご自愛くださいね。- 1月13日
(^.^)
おはようございます。ご回答ありがとうございました。
さっそく近所の整形外科に行ってきましたが…レントゲンも取れないし、湿布は妊婦に使用不可。痛み止め💊は産婦人科から貰ってで終わりました。
行く前にお茶飲んでから調子が良く、身体が暖まったせいか病院まで比較でき楽でした。あとは安静にしとこうと思いました。
ゆきちさんも腰痛持ちなんですね。産後もっと酷くなったって😥
骨盤調整の効果あって良かったですね(o^^o)
私はチビに会えるまであと2ヶ月、負担かからないように体重管理もしないいけませんね。
参考にさせていただきます。