
コメント

もな💅🏻
基本的に旦那の休みは深夜なので週6で1人で2人いれてます。
週1で16:30に帰ってくるので、そのときは長男だけと入ってもらうか、私が2人と入って子供たちの保湿と着替えを丸投げしています🥂💕

退会ユーザー
風呂だけは絶対旦那です!!
変な話朝が早いため寝るのも早いので風呂やってもらわなかったらほとんど育児しないことになります🤣
一日で必ず我が子と触れ合う時間を作りたいので風呂はよっぽどのことがない限り
旦那担当です😉
-
はじめてのママリ🔰
着替えはママさんって感じですか?帰宅時間が遅いと触れ合う時間がないのですか?- 2月18日
-
退会ユーザー
そーです!着替えと
保湿は私です!!!!
朝は出るのが早くて子供は寝てて、夜帰ってきて風呂はいってご飯食べたら寝てしまうので風呂を任せなければほとんど触れ合うことは無いです🥲
ただ外仕事なので
疲れが残っててなんかあったら…ってやっぱ思うので、
風呂だけお願いして
夜早く寝ることには
特に何も言わないようにしてます🥲- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
同じです!!!!
私の旦那も外仕事なのでさっきも私がお風呂上がって、出たら旦那はミルクあげててすぐバトンタッチして寝ると言われました😤笑- 2月18日
-
退会ユーザー
強くは言えないですよねええ🥲
うちは休みも日曜日しかないので特に平日は風呂以外頼まないようにしてます🥲
でもどんだけ忙しくてもキツくても眠くても
我が子の今は今しかないから毎日触れ合って欲しいです🥹
その結果が風呂はよろしくになりました笑- 2月18日

退会ユーザー
夫が休みの日は
夫+娘 私+息子 で入れ替わりで入る(夫と娘が先に入って湯船に浸かるタイミングで私と息子が入って洗う)か、
夫が子供たちを入れて私が連れて行ったり保湿や着替えをしたりします!
ご主人も仕事帰りだと1人でゆっくり浸かりたかったりしますよね😫
-
はじめてのママリ🔰
その通りです😅1人でお風呂がいいのか、、でも子供との時間大切なので💦- 2月18日

ペッパー
うちは晩ごはん前にお風呂なので平日は1人で3人入れています😊休みの日は旦那が入れることが多いです。
-
はじめてのママリ🔰
3人どう入れたんですか?- 2月18日
-
ペッパー
赤ちゃんばバスチェアに乗せてたまにお湯掛けながら待たせて、上2人を洗って入れる→自分と赤ちゃんを洗って一緒に浸かる→上の子たちは好きなときに出て自分で服着る→赤ちゃんと自分あがって服着せるって感じです😊慣れれば平気です!
- 2月18日

ママリ
出張でほとんどいないことが多いので1週間のうち平日はほぼ私が1人で入れてます。
土日は旦那が2人とも入れてますが不満は言いません!ってか言わせない😠
-
はじめてのママリ🔰
すごい、旦那様は何か言ってきたりしますか?- 2月18日
-
ママリ
旦那が2人入れることは何も言わないです。
でも土日夕食を作ってくれるので、そのタイミングや子どものタイミングなどで夕食作るからどっちか子どもとお風呂入って〜と言われる事がたまにあります😊- 2月18日

ひよこ
平日は旦那の帰りが遅いため
私がひとりで2人いれてます🙆♀️
たまーにある帰りが早い日は旦那が二人入れてくれるので
着替えは私がやって
私は子供たちが寝た後にゆっくり入ります😌
土日は4人で入ってます😌
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ仲良しですね!- 2月18日

こてつ
基本は私が時短勤務で帰ってくるのは早いので、私が入れます。
旦那が20時くらいまでに帰ってきたら入れてくれることもあります。
ほんとその日の私の体力次第、旦那の帰ってくる時間
次第ですが…😂💦
うちの旦那も疲れてる時はお風呂入ってー!って言ってくる時あります…🤕
子どもたちの送迎も基本やってるし、家事育児も私が基本やってるからお風呂くらい入れてくれても良くない?🤕って思います😡
仕事疲れてるの分かるけど😭
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります!
どこの旦那さんもそうですよね😅- 2月18日
-
こてつ
ほんと、風呂くらい入れろ!ですよね😂笑- 2月18日

冷やし中華始めました
うちは基本的に旦那が子供達と入ります。

はじめてのママリ🔰
週6日は自分ひとりで子供達お風呂入れて旦那が帰ってくる頃には寝かしつけも終わってます💦
旦那が休みの日は入れてくれたり私だったり··
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんの育児すくないですか?- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
休みの日はオムツ替えたりお風呂入れてくれたりちょこちょこしますが週に1日だけなので少ないですね💦- 2月18日

はじめてのママリ🔰
帰りが早ければ一緒に入ったりしますが、基本遅いので私が子供達入れたり、子供達だけで入ったりとかありますよ〜

こだ
休みの日は旦那に入れてもらってますが平日は仕事の帰り遅いので生まれてからずっと1人で入れてます☺️

にゃんちゅう
バラバラですが基本私が2人入れてます😅
決まってないですが旦那の気分なんですかね〜
上の子はママと入る〜パパと入る〜と曖昧なことばかり言うので
旦那が入れたり私が入れたり…下の子は旦那が連れてきてって言う時は
入れてもらいますがそうじゃないときは私が2人入れちゃってます😅
入れてくれたとしても服の着脱はこっちで旦那は洗うだけなので逆にこっちが疲れます😮💨

御園彰子
今は小学生の上の子は一人で入ってますが、幼稚園までは夫が帰宅後に子ども二人をお風呂に入れてもらってました。
今は上の子だけ、夫と下の子、私だけ、でお風呂入ってます。
子どもとのお風呂は、赤ちゃん時代にベビーバス卒業してからずっと夫の役割にしてきたので、不満も何もないと思います。
私が一人で子ども二人とお風呂に入ったことは、ほとんどないです。

カバゴン☆
風呂は私が1人で3人入れます。
着替えまでです。
旦那には出来るだけ1人でゆっくり入ってもらいたいので…
仕事休みの日は子供連れて出掛けたりとかもしてくれるので不満はないです!
はじめてのママリ🔰
なるほど〜!!
旦那様はなんか不満げな顔しますか?
もな💅🏻
不満げもなにも週6で帰宅したら子供のことは全て終わっていて私たちは先に寝てるので、不満なことはなに1つないはずです🤣笑
週1のお風呂補助も嫌がってる感じは無いですー!