
コメント

ままりま
症状が少し違うのですが、
茶おりが3週間程続いて、だるさと嘔吐、下腹部の激しい痛みがたまにあり婦人科にかかりました。
卵巣嚢腫と診断されました。
大きな病気が隠れている場合もあるので、おりものが続く様でしたら婦人科で診てもらった方が安心できると思いますよ☺️

みあ
嘔吐熱はありませんでしたが、茶おりが生理が終わっても長く続いていて病院に行ったことがあります!
私の場合は子宮内膜ポリープでした🥲
ままりま
症状が少し違うのですが、
茶おりが3週間程続いて、だるさと嘔吐、下腹部の激しい痛みがたまにあり婦人科にかかりました。
卵巣嚢腫と診断されました。
大きな病気が隠れている場合もあるので、おりものが続く様でしたら婦人科で診てもらった方が安心できると思いますよ☺️
みあ
嘔吐熱はありませんでしたが、茶おりが生理が終わっても長く続いていて病院に行ったことがあります!
私の場合は子宮内膜ポリープでした🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
今日私と新人3人で食堂でご飯を食べました 私はご飯食べるのが遅くて誰かと食べるのは待たせるので嫌で1人で食べてました でも、今日は食堂を教えるついでに一緒に食べることになりました そして、明日は一緒に食べようと…
ズル休みしてしまった仕事。子供の体調不良と嘘をついた。 罪悪感。 3月末から夫が単身赴任し5時間半の仕事週5してずーとワンオペ育児。ここ1週間は毎日薬飲んだのに全身蕁麻疹。ストレスだろうな。仕事中も蕁麻疹。ほ…
2ヶ月の第一子を育てているママです。 この頃感じていることを書かせてください。。 夫は在宅ワークをしています。 私は眠気から子どもと一緒に昼頃まで寝てしまい、起きてから3時間おきの授乳や洗濯物を畳んだりぐずっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆ
熱が出てきてしまって現在38.4度になってしまいました、、
そー言った場合産婦人科の前に発熱外来に行った方がいいのでしょうか。
ままりま
もしかしたら、熱とおりものは原因が別かもしれないので
発熱外来に先に行かれた方が良いかもしれませんね!
熱と体のダルさ、からおりものが出ている可能性もありますしね
ゆ
ありがとうございます!
治らなかったら行ってみます🥺