
コメント

ままりま
症状が少し違うのですが、
茶おりが3週間程続いて、だるさと嘔吐、下腹部の激しい痛みがたまにあり婦人科にかかりました。
卵巣嚢腫と診断されました。
大きな病気が隠れている場合もあるので、おりものが続く様でしたら婦人科で診てもらった方が安心できると思いますよ☺️

みあ
嘔吐熱はありませんでしたが、茶おりが生理が終わっても長く続いていて病院に行ったことがあります!
私の場合は子宮内膜ポリープでした🥲
ままりま
症状が少し違うのですが、
茶おりが3週間程続いて、だるさと嘔吐、下腹部の激しい痛みがたまにあり婦人科にかかりました。
卵巣嚢腫と診断されました。
大きな病気が隠れている場合もあるので、おりものが続く様でしたら婦人科で診てもらった方が安心できると思いますよ☺️
みあ
嘔吐熱はありませんでしたが、茶おりが生理が終わっても長く続いていて病院に行ったことがあります!
私の場合は子宮内膜ポリープでした🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
園の洗礼というか、まだ休ませるべきでしょってレベルでも登園させる親が多いのもあって、幼稚園の年中クラスなのに体調崩しまくりです😇 最初の頃は、子どもはすぐ体調崩すし集団生活してたらお互い様みたいな考えでした…
子供の送迎で毎日会うママさん(近所なので幼稚園終わりも週に何回か遊ぶ)がいるんですが、自分の妊娠を報告するのって何ヶ月くらいの時にしますか? それとどんな感じで切り出すのが無難でしょうか。
産後ホルモンの影響でしょうか、もうほんとどうしようもないほどしょうもない愚痴なのですがごめんなさい💦 3日前に3人目を出産しました。3人ともお世話になってる同じ産院です。先生スタッフみんな優しい人たちでご飯が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆ
熱が出てきてしまって現在38.4度になってしまいました、、
そー言った場合産婦人科の前に発熱外来に行った方がいいのでしょうか。
ままりま
もしかしたら、熱とおりものは原因が別かもしれないので
発熱外来に先に行かれた方が良いかもしれませんね!
熱と体のダルさ、からおりものが出ている可能性もありますしね
ゆ
ありがとうございます!
治らなかったら行ってみます🥺