※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
子育て・グッズ

3月生まれの男の子はゆっくり発達しているが、やる気を出させたい。家で何かできる方法はあるか、療育が必要か悩んでいる。

3月生まれの年少の男の子がいます。
もうすぐ四歳になります。
3月生まれなので、同じクラスの友達よりも発達はゆっくりだろうなと思っているのですが、本人の気質もかなりのマイペースです。
保育園で、自分の身支度などすることが遅いらしくいつも先生が声かけしてくれているようです。
家でもご飯食べるの遅いし(結局手が止まってしまうので、私もかなり食べさせています😢)保育園では箸も使っているようなのですが、家では使いにくいから嫌だと言ってスプーンフォークを使っています😓
服の着替えなども自分でやりたがらず脱がせて着せてと甘えてきます。(保育園ではのんびりであるが自分でやってるそうです)
あまりにのんびりで、自分からなかなかしないので、優しく勧めたり、厳しく伝えたりしますが、優しいと全然聞かないし、厳しいとすぐ泣いて拗ねて何もしません😂
本人は人よりすることが遅くてもあまり気にしていません😢💦
本人のやる気を出させてあげたいのですが、家でなにかできる手立てありますでしょうか‥。同じようなお子様が居られるかたは居られるでしょうか‥
何か療育的なものに通った方がいいのでしょうか?

コメント

あみ

私が3月産まれで母からよく聞かされましたが、小学校低学年までは他の子と比べて明らかな差を感じたと言っていました。
また保健師さんの指導も受けていたようです。
質問の内容と逸れちゃいましたが、ちゃんと成長はしていきますので力を入れすぎず接してあげてみてください😊

  • まあ

    まあ

    やはり、保育園のうちは差が出て当たり前ですよね😭💦!また市の相談など受けてみようかと思います😢
    本人には本人のいいところがたくさんあるので、そこを誉めて、あまり意固地にならずに接しようと思います😭!!✨

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

うちは年中の10月生まれですが、全体的に動作ゆっくりです。
・保育園では全部自分でやっていますが、身支度等はたぶんいつもほぼ最後
・食べることは好きなので食事は遅いというよりかはまさにマイペース、です。
・同じく着替えは家ではやって~です😅保育園では自分で頑張ってるし、、と思ってこちらがやっています💦

着替えについては、最近は「今日はなんの曲でお着替えする?」と聞いて好きな曲を流してみています!
8割成功、2割やっぱり自分でしたくない~という日々です😅

長くなりましたが、うちは保健センター経由で発達検査受けて年中の夏から療育通っています!
私の考えは、小学校に行ったら時間も厳しくなってマイペースだからで済まない場面も出てくるだろうし、周りをみて動くというのも大切かな~と思っています✨

  • まあ

    まあ

    曲流してみる手立てなるほど✨素敵なアイディアありがとうございます😭✨やってみます!
    ちょっと療育も気になるので、下の子の健診の際に市で相談してみたいと思います☺️!そうなんです。小学校までに身支度くらいは自立してほしいなという思いがわたしもあります💦
    ありがとうございます✨

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

3月生まれだから仕方ないのでは?
うちの子5月産まれで今年年少になります。
コーヒーさんの息子さんと2ヶ月しか変わらないです。
まだ2歳児クラスなので服を脱ぎ着しただけで頑張ったねー。すごいねー。と褒められてます。
ご飯もまだ箸使えません。

  • まあ

    まあ

    そうですよね😭💦あまりできないできないとばかり思うのよくないですよね😅できたところを見つけて褒めつつ、ゆったり支援していきたいと思います✊!
    小学校までに身支度できるようになったらいいな‥と思っています😂笑!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が3月生まれで母が小学校低学年くらいまで成長の遅れをいつも心配してたとよく言ってました!
    だから上の子の発表会とかの動画を見せると上手にできてすごいすごいと強烈に褒めてそりゃ月齢高いからだよ。と言うとあんたは3月生まれだったからなんたらかんたら〜ってこういうやり取りを何回もしてます笑

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何がいいたいのかと言うと気にされなくてもいいと思いますよ☺️

    • 2月19日
  • まあ

    まあ

    なるほど、ご自身とお母様での経験も教えて下さりありがとうございます😭!月齢差はしょうがないですよね!本人の自己肯定感を下げないようにしないとと思いました😂💦!肩の力抜きます!😄

    • 2月22日
はじめてのママリ

同じ3月生まれの年少です。
うちもマイペースなタイプで、保育園では食事・着替え等全て自分でやっているようですが、下の子が生まれた赤ちゃん返りのあたりから家では何もやりません😂最近ようやく少しずつ色々やってくれるようにはなってきましたが…🫠

うちの場合は、担任の先生との面談で園ではかなり頑張っているとのことだったので、自宅ではできる限り甘えさせるようにしました💦年少の夏以降くらいから段々と本人が「どうやら自分の準備が遅れているらしい!まずい!」と気付くようになったようで、家くらいはのんびりさせてあげるか…と若干諦めモードです😂

保育園の先生方はおそらく早生まれの子もたくさん見ていると思うので、心配すべき状態から聞くのもいいかなと思います。

  • まあ

    まあ

    下の子の月齢なども近くて親近感です😂!!赤ちゃんがえりもありますよね💦家ではとにかくのんびりです!
    保育園でも行動は遅いけど、なんとか自分ではしているようです💦ただ、人の行動を見て自分でやらなきゃっとならないようで、先生に声かけしてもらってから動くみたいで🤔💦
    基本ぼーっとしてるようです😭💦
    月齢の遅れなのか、本人の気質の問題なのか、支援が必要なことなのか見極めがすごく難しいなと思ってて😂

    でも、家で、褒めまくって乗せまくったら自分でサッサとやったりもするので、声かけなど工夫して自分で出来ることやってもらいつつ、相談もできたらしようかなと思います😂✨家ではゆっくりさせてあげるというの大事ですよね!!無理はさせないようにしようと思います☺️

    • 2月22日