![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がゴールドのランドセルが欲しそうで、親として悩んでいます。少数派のカラーを選ぶか、無難なものに誘導するか、迷っています。
ゴールドのランドセルを背負ってる子を
見たことがありますか?
はじめの頃は、ネイビーがいい!と言っていたのですが、
カタログ請求をしはじめ、色々見ていくと
これ!ゴールド!かっこいい!!
と。
今だけだろう。
言いたいだけだよね。
そう思っていたのですが、
カタログを見るたび
ここはゴールドないね~
と、本気でゴールドがほしそうです。
黒にゴールドラインのものをすすめても
違うようで…
どうしよう…
めちゃくちゃ少数派だよ😇
息子の気持ちもめちゃくちゃ分かる。
私もかなり奇抜な持ち物を好んでいたから🤣
血筋は争えないなお😇
だけど、6年間使うとなると、
ここは慎重になるのが親心…
ランドセルカバーとかつけるにしても、
高学年になっても恥ずかしがらずに使う?とか、
色々考えてしまうんです😂
実際、展示会を見に行っても
これ!!これがいいよ!!かっこいい!!
今日持って帰れるの?
と、嬉しそう😂
色々背負わせても、ゴールドがいいの一点張り。
職人さんにもお話を聞いたら、
うちの工房の人工皮で
1番うれてるのはゴールドなんですよ~
男女ともに買われてますね~
と。
え、そうなの?
周りにいないんだけど😇
こんなに息子も気に入っているけど、躊躇する😇
ひとまず、5月頃まで色々見てまわってから
どこで買うか決めるのですが、
みなさんなら、少数派カラーを選んでも
すんなり買ってあげますか?
それとも、無難なものに誘導しますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
私はゴールドランドセル背負ってる子は見た事ないです💡
欲しい色を買ってあげたいけど、ゴールドは悩みますね🌀
私なら時間かけて何度か無難な色に誘導してみます😆
コメント