
近所の子とうちの子が同じ保育園で同じクラス。近所の子が登園しぶりで、口が強いうちの子が関係あるのか心配。年少の頃も友達トラブルで登園しぶりがあったと話していた。
近所の子とうちの子が同じ保育園で同じクラスです。
最近登園しぶりがあるみたいで、ママさんも仕事を休んで、保育園も休んだり、短時間保育にしたりとしているみたいです💦
うちの子もよく遊んでいたみたいなのですが、うちの子は口が強くて…そのせいで保育園に行くのが嫌になっちゃったのかな…と心配しています。
今年少です。近所の子は2歳クラスの頃もよく泣いていたと話していました…年少になってからしばらくも朝は泣いてると言っていました。
年少の頃も友達とのトラブルで登園しぶりしたりしますか?😞
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
まだまだ次女も登園しぶりありますし、他の子もあるって聞きました!
友達トラブルじゃなくても行きたがらない子って多いと思います💦

ママ🔰
年少になった時に登園渋りありました!
育休中だったからぶり返しの赤ちゃん返り?と思いましたが、
教室・先生が変わった、
給食がお箸になって上手く食べれない。
などの変化の積み重ねが娘はしんどかったようです。
他にも数名同じ感じで今まで泣いてなかったのに朝から渋ってる子が数名いました😣
ママリ
そうなのですね💦
娘が原因だったら申し訳ないと思って😭