
コメント

ゆかっぺ
わかりますー💦
うち今だに発語なしで、一緒に遊ぶこともできない子なのでテレビばっかりです🥲
今は一緒にベッドでゴロゴロしてます、お昼寝タイムが幸せです😂
買い物行ったりしたいけど連れて行くのも大変だし、
みんなうまく子供と遊べるのって子供がちゃんと反応あるからなんですよね。
反応ない発語ない子を相手に遊ぶのってどれだけ大変か……

ママリ
うちも言葉遅いです😅
同じく子供YouTubeで私携帯ですよ😂
子供も楽しんでるならいいんじゃないですかね?
早くお昼寝してほしい😂
-
ダブルチョコ
お互い動画ばかりになっちゃいますよねー😢
うちも今お昼寝してくれていて至福の1人時間です🤣- 2月18日
ダブルチョコ
3歳でも発語ないですか?私ももう覚悟はしてます😢
私たちも今布団です!!笑
同じ🤣🤣
分かりすぎます!!
一緒に遊べないですよね、、
きちんと親子で意思疎通してやりとりしていて、羨ましくて仕方ないです。
おもちゃ差し出してきても無言で渡してくるだけだし、
失礼ですが、お子さんは自閉症ですか?😢
ゆかっぺ
やっとおうむ返し程度が出てきたところです。まだまだ赤ちゃん言葉というか、そんな感じですね😅
医師の診断を受けていないので、まだ自閉症や発達障害などの診断はついていません💦
この間発達検査を受けて療育手帳を申請できることになったので、現段階で言えば知的障害としか言いようがなくて💦