※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

祖母の介護について実家で揉めています。客観的にどう思われますか?🙇‍♀️…

祖母の介護について実家で揉めています。
客観的にどう思われますか?🙇‍♀️

私の実家に両親(60代後半)と母方の祖母(80代)が3人で暮らしています。
1年ほど前から祖母に認知症のような症状が出始め、最近特に悪化してしまい現在以下のようになりました。

祖母:私のお金を2人が盗っている。基本はしっかりしているが、スイッチが入ると怒る暴れる。施設に行きたいと話す。
母:祖母を何とか実家で見届けたいが、祖母の攻撃的な瞬間に精神的に辛くなってしまう。理想と現実のギャップに苦しむ。祖母が攻撃的になった時に感情的に応戦するため収拾がつかない。
父:2人の間に入り大変。行政サービスを頼りたいが実子である母の同意も必要なことが多く、母の同席を促すが母が何故か固辞するため話が進展しない。毎日地獄だと私に吐露する。

上記の状況を父から聞いています。もはや在宅介護は限界であると判断した父が母を説得しようとしても母が罪悪感からかパニックになってしまい話が進まない、娘である私から母と話をしてほしいと求められています。
「最終的にはあなたの判断にまかせる」「でも私は辛い」そのような言い方をして来ます。
もちろんできる限りで対応するつもりでいますが、私は母の話も祖母の話も聞いていないので、ひとまずそれぞれの話を聞いてからケアマネ等専門的な第三者を交えて擦り合わせるのが良いのかと想像しています。

ただ何より、日々父から辛い辛いと連絡が入ることにも、父と話し合いをしようとしない母にも、嘆息しています。
何故自分たちで解決しないのかと。結局介護の問題というよりも夫婦間の問題ではないのかと。幼少期からいつもこのように巻き込まれています。

もちろんできる限りで対応するつもりでいますが、こんな風に思う私は最低な娘でしょうか?

コメント

🫶🏻

そう思ってしまうのも仕方ないし私なら母親にイライラしてしまいそうです‪💧‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    母はいつも父の話を聞かず、父からヘルプが入ります…今回は内容が複雑かつ重すぎて私も参りかけてます😭

    • 2月18日
まりも

実子のお母さんの立場もわからなくはないですが、
周りのお父さんや主さんたちが
実は大変だったりするんですよね😓

介護職なので色んなご家族いて
つくづく思います😞

1番は祖母の希望を通してあげることが1番だと思いますよ😞

お母さんの中途半端な気持ちでは
家族共倒れな気がします…

お母さんの親離れが必要ですね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    介護職なんですね!非常にありがたいです🙇‍♀️

    私の兄弟も、祖母の意見を最優先したいこと、また母は親離れが必要なことを言っており方向性としては正しいですかね🙇‍♀️

    今日はこれから乳幼児とを連れて母と話して来ます…💦

    • 2月18日