お仕事 病院の医療事務から薬局の調剤事務に転職します。参考書やアドバイスを教えてください。 来月から病院の医療事務から薬局の調剤事務に転職をします。 医療事務と調剤事務はやはりやることも違うと思うので なにかおすすめの参考書やアドバイスなどありましたら教えて頂きたいです🙇 最終更新:2023年2月18日 お気に入り 4 病院 おすすめ 転職 医療事務 2児まま(8歳, 11歳) コメント 退会ユーザー 私はユーキャンの参考書買ってますが、医療事務も場所によってやり方が違うように 調剤も場所によって、機械によって違いますね😭 2月18日 2児まま コメントありがとうございます。 たしかにそうですよね🤔 勤務してみてから考えたほうがいいですかね🥺 🐷さんは、現在調剤事務で勤務されているんですか?? 2月18日 退会ユーザー はい😊 医療事務は3つのクリニックで、調剤は今で二つ目の薬局です😂 2月18日 2児まま そうなのですね!! 医療事務と調剤事務では基本的なことは同じなのかなと思うのですが、ここが大変とかありますか??💦 2月18日 2児まま 門前ではなく、色々なところからくる薬局です。 病院ととる時間が違うの知りませんでした💦 調剤事務に関して全くの素人なので🥶 薬名だけで混乱しそうです💦 病院だと電子カルテでおくすりは先生が入力してくれるので💦 定期の方が多いですし🥺 門前のほうが定期薬の方が多いので覚えやすそうではありますよね😲 2月18日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
2児まま
コメントありがとうございます。
たしかにそうですよね🤔
勤務してみてから考えたほうがいいですかね🥺
🐷さんは、現在調剤事務で勤務されているんですか??
退会ユーザー
はい😊
医療事務は3つのクリニックで、調剤は今で二つ目の薬局です😂
2児まま
そうなのですね!!
医療事務と調剤事務では基本的なことは同じなのかなと思うのですが、ここが大変とかありますか??💦
2児まま
門前ではなく、色々なところからくる薬局です。
病院ととる時間が違うの知りませんでした💦
調剤事務に関して全くの素人なので🥶
薬名だけで混乱しそうです💦
病院だと電子カルテでおくすりは先生が入力してくれるので💦
定期の方が多いですし🥺
門前のほうが定期薬の方が多いので覚えやすそうではありますよね😲