
コメント

退会ユーザー
私はユーキャンの参考書買ってますが、医療事務も場所によってやり方が違うように
調剤も場所によって、機械によって違いますね😭
退会ユーザー
私はユーキャンの参考書買ってますが、医療事務も場所によってやり方が違うように
調剤も場所によって、機械によって違いますね😭
「転職」に関する質問
3歳と年長の子を持つシンママ看護師です ダブルワークするか転職するか迷ってます 現職 病院外来(二次救急) 時給1150円 車で20分 月火水金 9:00〜16:00(内休憩1時間) 協力依頼あれば土曜出勤あり 定休日:木 定時で…
35歳、1年前AMH1.4で、今年の7月に転職しました。 来年の1月に最短でも妊活したいとおもいます。 仕事的には入社半年からの妊活なので申し訳ないけど夫も精子不良、、、年齢的にもAMHもきつい こんなんでも妊娠できます…
2つ質問したいです。 6月に出産で1年お休みを取っています。26歳です。 しかし、産む前の産休中でも、妊娠前でも元々 嫌なことを思い出しては辛くなってしまいます。 それは仕事の人間関係などです。 ちなみに私はどち…
お仕事人気の質問ランキング
2児まま
コメントありがとうございます。
たしかにそうですよね🤔
勤務してみてから考えたほうがいいですかね🥺
🐷さんは、現在調剤事務で勤務されているんですか??
退会ユーザー
はい😊
医療事務は3つのクリニックで、調剤は今で二つ目の薬局です😂
2児まま
そうなのですね!!
医療事務と調剤事務では基本的なことは同じなのかなと思うのですが、ここが大変とかありますか??💦
2児まま
門前ではなく、色々なところからくる薬局です。
病院ととる時間が違うの知りませんでした💦
調剤事務に関して全くの素人なので🥶
薬名だけで混乱しそうです💦
病院だと電子カルテでおくすりは先生が入力してくれるので💦
定期の方が多いですし🥺
門前のほうが定期薬の方が多いので覚えやすそうではありますよね😲