
転職先の病院の制服を裾上げした際、切ってしまったことを後悔しています。制服が貸与品であることを思い出し、職場に報告すべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
転職先(病院)から制服を受け取ったので、ズボンの裾上げをしました。
裾が長すぎてそのまま裾上げしたら変だなあってなんとなく思って、深く考えずに裾をハサミで切って裾上げテープで裾上げしました
しかし!!裾上げ終わったあとに、
よく考えたら制服って貸与だっけ!!貸与だったら切ったらダメじゃん!!!やば!!どうしよ!!ってめちゃめちゃ後悔中です、、
もう切っちゃったのでどうすることもできませんが、職場に言うべきですか?
あーーやらかしたーーーーーー!!
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

ママリ
これからしばらく働くつもりならわざわざ言わないでいいと思います!
もし貸与なら、退職する際に裾上げしたことを伝えて買い取りなりの必要があるかそのときに聞けばいいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
病院からではなく、どっかの会社からのレンタルとかじゃないですか?
私が病院勤務の時はそうだったので。
それなら早めに言ったほうがいいですね。
病院のものなら、退職する頃でいいかなと☺️
-
はじめてのママリ🔰
私のところは病院からみたいです!
退職する頃に言ってみます🌟- 4月18日
はじめてのママリ🔰
わかりました!そうします!
ありがとうございます🌟