
コメント

退会ユーザー
カポジしんどいですね、私がやって病院行った時には薬での治療の域を超えてて点滴入院でした、どうか良くなりますように。
お母さんが同じように肌が弱いなら対策はたくさんされてるでしょうが…🥲熱いお湯を避けて、ストレス溜めずに過ごすのが1番ですよね
成長期過ぎたら私はかなり楽になりました
退会ユーザー
カポジしんどいですね、私がやって病院行った時には薬での治療の域を超えてて点滴入院でした、どうか良くなりますように。
お母さんが同じように肌が弱いなら対策はたくさんされてるでしょうが…🥲熱いお湯を避けて、ストレス溜めずに過ごすのが1番ですよね
成長期過ぎたら私はかなり楽になりました
「4歳」に関する質問
うちの旦那はイクメンとかけ離れていて公園とか言っても3歳のうちの子の世話はせずぼーっとおじいさんの様に見ているだけで邪魔な存在なのですがこの前不思議なことがありました。いつもの様に見てるだけの夫にイライラし…
上の子との関わりについてです。 質問というより 聞いて欲しいです😭 2人目を出産し、2人育児も少しずつ生活リズムが 掴めてきたところです。 上の子 長男4歳は普段は保育園に通わせています。 2人目を出産しても上の子可…
心がいつも病んでいるので 批判的なコメントはやめてください。 本当は…本当は… 私が1番子供(4歳になりたて)に対して障害というフィルターを貼り付けて見てしまっている。 知的だからこうなんだなー自閉症だからこう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マーちゃん
家では腰回りなど、ずっとかきかきしてて、かゆいようです。
お尻と脚に出てたやつは、赤みが落ち着いていますが、完全には治っていないので、また出てきそうです。
点滴?
そんなに酷かったんですね‼︎
まだ、カポジかな?って感じですが、お医者さんにはどう伝えれば、ただの湿疹以外だと思ってもらえますか?
退会ユーザー
私の時は自分の症状がなんだかわからないときに皮膚科を何軒もはしごして、最終的に大きい病院で先生が気がついて病名を教えてくれました
周りの人にカポジじゃないかと言われた、でもいいと思います
マーちゃん
なるほど!
いつもいっている小児科では、ステロイドは塗らない方が良さそうと言われ、保湿でカサブタを現状維持してる状態で。
カポジにたどり着くまでって、難しいんですかね…
退会ユーザー
私は傷口がケロイド状になってもしばらく放置して、最終的には傷口に当てたガーゼが貼り付いて剥がれなくなるまで病院に行きませんでした
でもめちゃくちゃ放置した結果なので、そうそうならないと先生はおっしゃってましたよ!
カポジぽいとなると小児科ではなく皮膚科に行かれた方がよいかと…😖
マーちゃん
朝行ってきましたが、現在の症状が落ち着いて、カフェオレ斑みたいな感じになってるので、とりあえず今の保湿を続けて、かゆみを内服から落ち着かせられるように、アレルギー薬をもらってきました!
とりあえず痒みが落ち着いた後、どうなるか様子を見てみようと思います♡