
友人の結婚式に参加するか悩んでいます。元々気が重かったし、子供が入院していたため欠席を考えましたが、一緒に行く予定だった友人が行けなくなりました。一緒に行く友人がいないので参加するのが不安です。
批判はご遠慮頂きたいんですが😭
来週末友人の結婚式があります。
大変申し訳ない話ですが、いろんな事情が重なり元々気が重いなと思っていた式でした。
娘が体調崩して入院し3日前くらいに退院したので一瞬参加を取り止めさせてもらおうかと悩んでました。
でも私の時には来てもらったしさすがに今からの欠席は申し訳ないかなと思っていたんですが、、
一緒に行くはずだった1人が行けなくなってしまいました。
その子がいないと話せる相手もいないし、花嫁さん本人とも普段から仲が良いというよりは、、って感じで今回会うのも10ヶ月ぶりくらいです。
私も断ろうかと悩み始めましたが友達と2人で欠席なんてだめですよね、、
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)

ママママリ
悩ましいですね、、😔
娘さんの体調優先で、欠席も仕方ない気がします。
直前の欠席ですしご祝儀をしっかり包んで、後日改めてお祝いするなどで誠意は伝わるのではないでしょうか?🥺

ままり
うーん、娘さんの体調と結婚式の参加は別物な気がします…💦
娘さんの体調が悪ければ欠席も仕方ないと思います😌
友人が行けなくなったから欠席したい、というのはちょっとさすがに…🥲自分が新婦だと直前に2人欠席って結構辛いものだろうなと思います💦

退会ユーザー
今後の関係はほぼ期待できなくても良いなら断るのもありかなと😓

はじめてのママリ🔰
友達がいけないから自分も行かないとかは、失礼ではないですかね。しかも自分の式にきていただいたなら、、
そこは割り切って礼儀をつくしましょ。

はじめてのママリ
みなさんありがとうございます✨
ここに投稿した事で気持ちが落ち着きました(笑)
きちんとお祝いしてきます〜(^_^)
コメント