![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お宮参りで産着の予約が難しい状況。熱田神宮は当日写真もOKだが、産着は必要か。退院用のベビードレスは購入済。要相談。
お宮参りについて相談です。
旦那の仕事は休みが決まっていないので、スタジオや産着のレンタルなどの予約ができません。
営業の方にどうしてもと言えば休みを取れるのですが、なんとなく言いづらく、気を使わず休みの日にパッと行けたらと思っています。
お互いの両親も来ない予定で、きっちりしたいという思いもそんなにありません。
熱田神宮で予約なしで当日写真も撮ってもらえるようなのですが、やはり産着くらいはあった方がいいでしょうか…
退院用にシンプルなベビードレスは購入してあります。
旦那はスーツ、私は綺麗めなワンピースの予定です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ネットでレンタルできますよー!
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
ベビードレスで全然いいと思いますよ☺️
うちは2人ともお宮参りは産着なしでベビードレスでいきました!
上の子は熱田神宮でやりました。写真はお願いしてないですが🥺
-
はじめてのママリ🔰
いいですかね⁇
SNSなどで立派な産着を着ている写真を見ると可哀想かな…と思ってしまって💦
熱田神宮は予約なしで当日やってもらえるのがありがたいです🙏- 2月17日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
産着レンタルしたのですが抱っこの体制も変えづらくて写真の時にうまく息子の顔をだせなくてなんだか私と旦那と産着の写真みたいになってしまい主役は息子なのに、、と思って産着なくてもよかったかなって思いました😭💦
お家で子供を寝かせて産着をかぶせて息子単体で撮ったのですが結構いい感じになったのでお家で撮る分なら旦那さんの休みの都合も合わせなくていいですしもし少しでも産着気になるなって思っていらしたらよければやってみてください🥺✨
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー👏これは考えつきませんでした‼︎
旦那もこういうことに疎いので2人で訳もわからず大変なことになりそうです🤣
家でもこんなに素敵に撮れるならいいですね‼︎
せっかくなのでやってみたいと思います👍- 2月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
割とすぐ届く、宅配レンタル(ダーリング)を利用したのですが正直なくてもよかったなと思いました😂
小さい神社だったからか周りで産着きせてる人もいなくて、使い方よくわかんないし普通の抱っこで全然良かったなあと🥹
洋装なら特になくても違和感ないと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
産着着せない人も多いですかね⁇
SNSの情報しかないので、みんな立派なの着て綺麗に写真撮っててすごいなーと思ってうちの子だけ可哀想かなーってなってました💦
ほんと使い方もよくわからないですよね🤣
ドレスで行こうと思います👍- 2月17日
はじめてのママリ🔰
レンタルも検討したのですが、当日の朝まで確実に休みなのかわからないので難しいんですよね😮💨