※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこママ
子育て・グッズ

ベビーマッサージで疲れたため、娘が泣きやすくなり心配。同じ経験の方、異常かどうか教えてください。

【ベビーマッサージについて】
生後3ヶ月の女の子のママです。
今日初めてベビーマッサージに行きました。
娘は場所見知りや裸があまり好きではないためか服を脱がせた辺りから終始泣いておりました。その辺は想定内だったのですが、抱っこでなだめても泣いておりなかなかな落ち着かず最後は疲れたのか眠ってしまい帰宅しました。
その後お家でニコニコ過ごし、お散歩もいつも通り行きましたが、先程泣き出した時に今までにないくらいの勢いで泣き始め驚きました。抱っこでも泣き止まなかったので授乳しましたが泣きすぎた為かむせてしまい、またギャン泣きでなんとか落ち着かせました。
夕方はグズつくのですが、今日は泣き方がいつもより激しく、授乳中もすごい勢いで泣くのでわたしも戸惑っているのですが、ベビーマッサージで疲れたためでしょうか?
まだお家でうつ伏せ練習はしていないのですが、今日行った時に数秒ほどうつ伏せにした場面がありそれが何か影響してどこか痛かったりするのでしょうか?
抱っこすればいつもは落ち着くのですが、今日の教室の時はなかなか落ち着かなかったのも何かあるのでしょうか?
心配になって色々調べると過去にベビーマッサージの事件?もあったようで急に不安になりここで質問させていただきました。
娘の為と思って行ってみたものの、可哀想だったのではないか、また勝手ですがベビーマッサージに少々不信感まで抱いてしまいそうでモヤモヤします。
娘のことはわたししかわからないとは思いますが、この様子は異常ではないでしょうか。心配です。同じ様なご経験がある方、いらっしゃいますか?😭🙌🏻💦泣

コメント

はじめてのままま

普段お出掛けとかそんなにされていないようであれば単純に刺激的だっただけではないでしょうか?
知らないところで裸になるって結構ドキドキすると思います(なんか言い方変ですが)
また脳も成長の時期ですから、そういうものがきっかけで、夜泣きが始まったり、ぐんぐん色々なものがかわったりすると思いますよ✨

  • ぽこママ

    ぽこママ

    コメントありがとうございます😭
    やはりビックリしたりで刺激が強かったんですかね💦
    少しの変化で驚いてしまいますが、成長していると捉えて大丈夫なんですね☺️

    • 2月17日
  • はじめてのままま

    はじめてのままま

    どんどん刺激与えよう派な私なので、そういうのは素敵だと思いますよ〜!
    コロナでちょっとした外部の声掛けなどなかなか難しい今、お母さんが勇気出してどんどん外に行くのは大切だと思います✨
    手がかかり大変だと思いますが、今しかない時期を楽しんで!
    風邪じゃないか、体調の変化だけ気をつけてみてくださいね

    • 2月17日
  • ぽこママ

    ぽこママ

    まだ小さいのに色々連れて歩くのはわたしのエゴかともなやみましたが子どもの成長のためにも大事ですよね、素敵と言っていただけてよかったです!
    おっかなびっくりですが子どものことをよく見て育児、楽しんでみたいと思います😊

    • 2月17日