![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママりん
せっかく自立のために
動いたのだからその決意を
無駄にしてほしくないです!
離婚しないにしても
ある程度距離をとるのは
良いことだと思いますよ☺️!
多分これから一人でという不安や
今までの思い出に捕らわれてるだけなので
今まで何をされたか、どれくらい辛かったかを思い出して下さい😭!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いい所を思い出す、人は過去の思い出を美化してしまう事もあるのでそう思うのは仕方ない事です。
暴力振るう人間の元で子供を育てる事には何も思いませんか?
もし子供の目の前でまたままりんさんが暴力ふるわれたら?子供がされたら?
子供のためになることを考えた方が良いですよ。
私は実際親が暴力ふるわれてるところ目の前で見た事ありますが今でも目に焼き付いてます。
そういう所を見せるのも虐待だなぁって思います。
本人は当然「しない」と言うでしょう。するよ、とは普通言いませんから。でも咄嗟の事で手が出る人間は治らないと思います。浮気と一緒で。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
情で暴力を許す方が辛い人生になると思います💦
今は辛いかと思いますが、別れてよかったって思う日が絶対きます!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
あなたが離れられないって分かってるから暴力をふるいます。
だいたい暴力を振るう方は、離れていかない離れられないって分かってるからです。
その時の感情だけで本人はしてしまうから、あとから罪悪感で
もうしないと言ってるだけ、、絶対なおらないですよ そういう癖がある人は 性格なのでその人の。
今後"自分"が幸せになりたい、泣きたくないのなら離れましょう ? 自分が幸せでないと子供にも伝わりますし影響でますよ⚡️
頑張りましょう。1人で育ててるのは、あなだだけでないし、まずあなたは1人ではありません。
頼れる人を頼ってください
![あきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきんこ
お辛かったですね、、🥲
2年前のことを思い出して
泣いてしまうのなら
まだまだ傷は癒えていないものと思います。
旦那様は傷を癒すための努力を
共にしてくれていますか?
いまは暴力はないのでしょうか?
今後もし暴力にさらされる危険性が
少しでもあるのなら、
苦しいですが別居する決断をしましょう。
ままりんさんやこどもへの
暴力から身を守るため
というのもありますが、
父親の暴力を見て育った子は
将来、
誰かとお付き合いしたり
結婚したり
こどもを持った時に
したくないのにコントロールできず
暴力を振るってしまうことがあります。
父とは、母とは、家族とは、
好きな人への愛情表現とは、
という概念が歪みます。
旦那さんが心から改心していて
暴力の危険性が一切なく
ままりんさんが旦那さんを
心から愛していると言えるのなら
一緒に住み続けることを
おすすめしますが、
少しでもかげりがあるのなら
いまは勇気を持って別居しましょう。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2年間一回もないなら無理にはなれなくてもいいんじゃないですか?
暴力じゃなくてもやっぱり無理だなって思うことがあれば離れればいいと思うし、離れることはいつでもできますよ!
ただ何かあった時にいつでも出られるように仕事や貯金はしておくといいと思います!
相手にも何かあればすぐに出て行くってことをきちんと伝えて再構築していけたらそのまま幸せになれる場合もあるかもしれないですよ✨
![小豆の母🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小豆の母🔰
私も過去に1度暴力を振られたことがあります。ちなみにモラ夫です。笑
それからは1度もありませんが、振りかぶって蹴られたあの光景は未だにフラバしたり…よくありますが、あれからだいぶ丸くなりましたし、たまにモラがひょこっと出てきますが、次もししたら離婚すればいい。離婚して後悔するのは向こうだけなので
私は全然一緒にいますよ😌
あの瞬間は絶対忘れませんが、人間じゃなかった✋🙂と
思っています笑
今の夫を見て、今は頑張れていますので、今ままりんさんからした旦那様はどうかで決めたらいいと思いますよ😊
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
みなさんのコメント何度も繰り返して読ませていただいてます🥲
心に響くものが多いです…ありがとうございます🙇🏻♀️
コメント