※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす
産婦人科・小児科

5歳の娘はコロナ療養中で、息子が発熱。病院に行く際、娘を30分留守番させるのは心配。

今週の月曜日に5歳の娘がインフルエンザとコロナ同時感染しました。
熱はもう下がって元気です。
ただ、今度は息子が今夜から発熱しました。
明日、病院連れて行きたいと思っていますが5歳娘を30分位一人でお留守番させるのはやっぱりよくないですよね?💦
娘はコロナ療養期間中なので一緒に連れていけないですよね?

病院は徒歩で5分位の所です。

コメント

あくるの

行こうと思っている病院は娘さんが診てもらったところと同じところですか?
「上の子が罹患中なのですが」って電話して連れて行けませんかね?
私だったら怖くて留守番させられないです😭

  • りす

    りす

    コメントありがとうございます!
    同じ所です!
    やっぱりお留守番は怖いですよね💦
    電話して聞いてみます💡

    • 2月17日
  • あくるの

    あくるの

    もしその30分の間に何かあったら後悔してもしきれません😢
    同じところなら濃厚接触者なのもわかってくれると思うので車内待機とか隔離とかしてもらえないかな?と思いました!
    娘さんも息子くんも早く良くなりますように😭

    • 2月17日
  • りす

    りす

    そうですよね😥
    待たされたりで30分よりもっと時間かかるかもしれないですしね💦
    温かいお言葉、ありがとうございます😌

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

病院に連れていっていいか聞いてみては?隔離部屋とかあれば案内してくれないですかね…😢
うちは長男4歳の時熱が悪化、ぐったりして下の子の保育園の迎えに連れて行けなかったときにやむを得ず家に30分程留守番してもらったことあります。

  • りす

    りす

    電話して聞いてみます!
    うちも下の子保育園お迎えの時に15分程お留守番してもらったことはあるんですが、病院だと長引いたり時間よめないから心配ですもんね😥

    • 2月17日