※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
strawberry
妊娠・出産

出産予約金の支払いを忘れてしまい、病院に振込が遅れる場合、話せば来週でも大丈夫でしょうか。


出産予約金1回目(10万)を妊娠20週までに払う
その説明をされた日にそのまま振込に行きました
それで謎に自分自身安心したのか
出産予約金2回目(10万)を妊娠30週までに払う
これを完全に忘れていました

明日は諸事情でどうしても振込にいけなくて
来週になってしまいます。

病院の方に話せば来週でも平気でしょうか。

コメント

ママリ

明日が本来の締切日という事でしょうか?だとしたら、信用問題になってきますので、諸事情が何かが分かりませんが、私なら旦那や親、義実家に頼んででも明日に振込します😥
病院側に話せば平気がどうかは病院の判断になると思いますが、もしそれで出産予約取り消されても何も言えないと思います💦

  • strawberry

    strawberry


    私も旦那や親、義実家に頼みたいですよ。

    出産予約取り消しになったら
    なったでそれは仕方ないと思ってます!

    私が忘れてたのが完全に悪いので。

    ありがとうございます!

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    頼みたいですよ、とか言われてもって感じですが…😂
    何か気に触るようなコメントしましたか?下の方のように大丈夫だと思いますよってゆうコメント求めてたならすみませんでした😂

    • 2月17日
  • strawberry

    strawberry


    親や旦那、義実家に頼んででも振込しますと言いたいですが
    その言葉が簡単に言えるような関係性ではないので😂
    まず親いないので!
    だから頼めるもんなら頼みたいな〜って意味で言いました

    逆に気に触るようなこと
    言ってしまったのなら
    謝りますよ🙇🏻‍♀️💦

    • 2月17日
はれ

最初に払っているので、明日電話をして事情を話せば良いと思いますよ😊
私の産院は、揃ったら払ってくれれば〜的な軽い感じでした。
そんなに厳しくないと思います。連絡がないと不信感持たれそうですが、連絡すればあちらも理解してくださると思います!
是非してみてください✨

  • strawberry

    strawberry


    とにかく連絡してみようと思います😭

    ありがとうございます!

    • 2月17日