![みいたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆき
綿棒浣腸はしても大丈夫だと思います(´・∀・`)
ただ、4日でていないのだともしかしたら自力で出すのは難しいかもしれません(>_<)
私は5日目で病院につれていったら、自力で出すのは無理だろうから浣腸にするね、と言われてしまいました(´・ω・`)
![♡062105♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡062105♡
赤ちゃんはいつもより機嫌悪かったり
お腹苦しそうだったりしてますか?
いつも通りの機嫌なら1週間は大丈夫よ~☆
と言われました😊
機嫌が悪くグズグズしてばっかりなら病院連れて行って浣腸してもらうといいと思います(ˊᵕˋ)
-
みいたろ
アドバイスありがとうございます
機嫌もわるくなく、おっぱいもよく飲みいつも通りです
明日様子を見て病院にいってみます- 1月12日
![ree](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ree
私の行ってる小児科では5日以上ためないで!と言われています(^^)
2ヶ月間、週1で浣腸に通っていて改善が見られなかった為大学病院に紹介状だされ検査をし何も異常はなかったけど2日に一度浣腸液で出してあげてと言われ今は2日に一度浣腸して出してあげてます!
うんちはためても良いことひとつもありません!早めに病院連れて行ってあげて下さい(>_<)
-
みいたろ
アドバイスありがとうございます
生後1ヶ月過ぎてからだんだん便秘気味になってきて何しても4日も出ないのは初めてので心配になりました
明日病院に行ってみます- 1月12日
![maaaa。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaaa。
綿棒浣腸したとき、ズボッてなる感覚ありましたか?
もしなかったのであれば浅くて刺激になってない可能性も(´xωx`)
オリゴ糖もいいですよ、うちの子も1ヶ月すぎた頃から急に便秘になってオナラすんごいクサイし悩みましたがオリゴ糖飲ませたら改善したので病院行かなかったです୧⃛(๑⃙⃘⁼̀꒳⁼́๑⃙⃘)୨⃛
-
みいたろ
アドバイスありがとうございます
綿棒浣腸、もしかしたら浅かったかもしれません(;>o<;)
オリゴ糖は1ヶ月過ぎたら大丈夫なんですね
薄めたりしましたか?- 1月13日
-
maaaa。
説明難しいんですけど、結構奥になるので大丈夫かなって思うんですけど綿棒クルクル回しながら入れると急にズボッとなる感覚あるんですよ!
そこまでやるとすぐ出てくるか、ちょっと時間置いて出てくるかでした!
溜まってるとき+すぐ出てくるときは注意です 笑
うんち、とんできます。笑
大丈夫ですよー!
最初少しだけミルクに混ぜて飲ませて出なそうならもう少し増やしてってやってました!
大概は5グラムのスプーン付いてくるのでそのスプーンでちょっと入れてって感じですかね( ˙༥˙ )- 1月13日
![みいたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいたろ
先日はありがとうございます
病院へ行き浣腸してもらったらたくさん出ました!
そして整腸剤を処方してもらいました
アドバイス、本当にありがとうございました
みいたろ
アドバイスありがとうございます!
自力じゃ難しいんですね( ・ ・̥ )
明日病院に行ってみます