※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

糖尿病家系で、妊娠糖尿病が心配。つわりで食事が難しく、炭酸ジュースが主。何を飲めばいいか悩んでいる。炭酸水は苦手。アドバイスをお願いします。

糖尿病家系でして、妊娠糖尿病が心配です...。

現在つわりで、妊娠前に比べたらほとんど食べれていないのですが、
最近、水や麦茶も飲むと気持ち悪くなり、受け付けなくなってしまいました😔

その為、1日を通して飲むものが炭酸ジュースになってしまっています...。

朝はデカビタか、オロナミンcどちらかを瓶で1本。
昼間は三ツ矢サイダーや、カルピスソーダ、CCレモンなどの甘い炭酸飲料...
その他に野菜生活の甘いジュースコップ2杯ほど...

危険ですよね.........😣
でも何を飲めばいいんだろう...
炭酸水だけは味が苦手で飲めません😣

どなたかお手柔らかにアドバイスかお優しいお言葉頂けたら嬉しいです...😣

コメント

N

つわりきついですよね😭
わたしはオレンジジュースばっかり飲んでたからなのか見事に血糖値引っかかり、ブドウ糖負荷試験までしました💧

騙されたと思ってチョコラbbローヤル2飲んでみてください!
つわりがやわらぎます!
わたしはこれに助けられました^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😭✨

    やっぱりジュースばっかりは良くないですよね...😣

    チョコラbbローヤル2ですね💡
    ありがとうございます🥹
    今どんなものか調べてみました📝
    買ってみます🥺
    これ飲む時は一応カフェインがあるみたいなのでデカビタとかオロナミンcはやめておいた方が無難ですよね。🥺

    チョコラbbローヤル2、早く飲みたいです🥺🥺🥺

    • 2月16日
ママリ

何日かだけであればいいかもしれませんがそれが継続すると危険だと思います💦
特に糖分はとりすぎもよくないですし心配であるなら尚更やめた方がいいかと思います😅
かといってゼロカロリーとかのアセスルファムカリウムなどは身体によくないですしね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうですよね...
    ここ2週間くらい飲み物はこんな感じです...😣
    えっ、、そうなんですか...!!!
    ゼロカロリー飲料はなんだか味が苦手だったんですが、糖類が心配なのでそろそろゼロカロリーに切り替えないといけないかな...って思っていたので驚いています😭
    (もうゼロカロリー飲料飲んでしまいましたが...)😣😣
    どうしよう...😔

    • 2月16日
ママリ

炭酸水にレモン汁入れるのは苦手でしょうか??
今回のつわり私はひたすらこれでした。。。
本当ーにしんどいですよね😢
あとはセブンがカロリーゼロの炭酸ジュースをペットボトルで売ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    炭酸水にレモン汁、自然でヘルシーそうでなんだかいいですね🥹✨
    レモンは生のレモンを買ってきたら良いのでしょうか?🍋

    そうなんですか!
    セブン....!
    欲しいと思ったのですが、アセスルファムカリウム?が、良くないと今教えて頂いて、ゼロカロリー飲料を飲む事がなんだか不安になってきました😣

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    ポッカレモン🍋で割ってました!
    甘みないですが私には合っていて😊
    そうなのですね!
    あまり詳しくないので不安だったら避けた方がいいですね。。。

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    ポッカレモンなら簡単そうでいいですね🥹✨
    甘くない方が体にも良さそう...

    元々心配性なので、不安になりやすい性格なんです😣笑

    • 2月16日
ママリ(26)

妊娠糖尿病の妊婦です😊

今回ジュースも飲まず食事管理もしてたのに妊糖になったので正直妊糖は体質が強いかなんって感じなので変に神経質にならなくてもいいと思います💦ただジュースだけ飲むと身体にも悪いですしなるべくやめた方がいいとはいえ悪阻で気持ち悪いですよね💦

昼間の炭酸はレモン味の炭酸水で我慢できるのであれば炭酸水に味がついたものがおすすめです!
野菜生活などのジュースは果糖など含まれているのでもし野菜ジュースを飲みたいのであればカゴメのトマトジュースに変えるといいですよ🙆🏻‍♀️

一日に1リットルや2リットル飲んでいるわけでもないでしょうし、、あまり気にしなくてもいいかと思いますよ^ ^ 上の子の時は1日3つアイス食べてても妊娠糖尿病にはならず食事管理してた今回なったので(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    色々教えて頂き本当にありがとうございます🥺
    お優しいです...🥺

    そうなんですね。。
    それを聞くと体質が関係してそうですね😣
    今こんなに気にしていても、なる時はなりそうですね。。

    本当にありがとうございます😣
    そうですよね。できれば炭酸水に少し味がついた程度の物で我慢できればいいですよね...😣
    トマトジュース...試してみようと思いますが、飲める気がしないです...笑

    今日はアクエリアスが飲めそうな気がして、少し飲んでみたところです。
    まあこれも砂糖入っているし甘いですよね...笑
    1日に3つもアイス、凄いですね!!笑
    そう聞くと本当運と体質なのですかね...😣
    色々教えて頂き本当に本当にありがとうございます😭😭😭
    少し気が楽になってきました🙇‍♀️
    ありがとうございます

    • 2月17日
𝚜𓆉

悪阻ひどいと大変ですよね😭

悪阻のある時期(一時的)にだけ
ジュースしか飲めない、のは
いいかと思いますが
継続的に長い目で見ると
いつかは糖の摂りすぎは
あまりよくないので
妊娠糖尿病や、体重の急増
なども出てきます💦

炭酸のジュースは特に
砂糖の量が凄まじいので(泣)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    優しい。。ありがとうございます。

    そうですよね...😔
    このままジュースばかり飲むのが癖になって辞められなくなるかも...っていうのも不安です😣

    体重も今は減ってしまってますが、そのうちどんどん増えてしまいますよね😰

    あれだけ美味しいだけあって、やはり砂糖はかなり入っているのですよね...😰
    なんとかしないと....😣😣

    色々アドバイスありがとうございます🥹✨

    • 2月17日