※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うい
妊活

妊娠7週3日で稽留流産と診断され、自然排出について質問があります。自然排出された方はどのくらいで出てきたか、妊活再開はいつからか教えてください。

7週3日です。稽留流産についてです。😢

以前「つわりがなく 流産しているのでは」と質問させてもらったものです。みなさんの温かい言葉かけてもらったのに 虚しく… 心拍が弱く このまま流産になると診断されました。

質問なのですが クリニックが自然排出をすすめており、自然排出された方は どのくらいになってから出てきましたか?
また いつから妊活再開されましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

流産辛いですね😭
自然排出2回しましたが、9wくらいだったり11wくらいまで行ったこともあります🤢
体外受精だったのですがhcgが下がったのが確認されたら次周期からokだったり1.2回は生理見送ってほしいという病院もあったりで考え方はいろいろかもです。

ゆ

2度初期の流産になりました。
1回目のときは出血から始まったので自然排出はすぐでした。
2回目のときは7週で流産の診断を受けました。わたしが通っていたクリニックも自然排出をすすめていて、自然排出待ちをしていましたが13週でやっとでてきました😢自然排出までの時間が長すぎて少ししんどかったです。

妊活は生理を2回見送ったら再開してもいいとの病院からの指示でした☺️

体も心もしんどい時期だと思います。ゆっくり休んでまたお互いに妊活に向き合えたらいいですね☺️