

退会ユーザー
男はと一括にするようなことは苦手です。
相手に求めるならまず自分からとも思います。

あち𓆉
それは筆者に対しての疑問でしょうか?

みみみ
元旦那に読ませたいです

うさぎさん
一括りにすべきではないですが、私もそう思います💦

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
妻が努力をせず夫ばかりに求めてるのであれば仕方ないことなのかなと思います。お互い努力するべきですし、男とひとくくりにするのではなく人それぞれだとも思います❤
私も女はどうして〇〇なの!?と言われたら腹立つので…💧

チミー:-)
それはダメ男を支える、結婚する女性がいるからです。
ダメ男はいっさい女性に相手にしてもらえない世の中になれば、結婚願望のある男性はちゃんと努力すると思いますよ☺
すべては女性の選択で決まっていると私は思います☺

こじろう
親を大切にする
というのと、
妻子を大切にする
ということは、そもそもどのように比較するのでしょう?
育ててくれた親を大切にするのは当たり前の話のように思うのですが…
一方で妻子は、大切にする、というよりは、守る、という表現のほうがしっくりくるのかなぁ、、と感じました。
-
あ
あなたはとても幸せな家庭に育ち嫁いだのですね。
うらやましい。- 1月12日

退会ユーザー
とりあえずは…一番大切にされている気がします。

amama
私もこの本に書かれていること、今なら納得してしまいます。
私にもこどもにも会わず、自分の母親に会いに行く。しかも毎月。
今や大切にされているどころか暴言を言われ耐えてる自分がもう嫌です。
コメント