※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かめ0124
妊娠・出産

一人目と二人目の間隔はどのくらいですか?9カ月の男の子がいます。つわりや育児の経験を聞きたいです。

おせはになっております。

みなさん一人目と二人目はどのくらいはなれていますか?

今生後9カ月の男の子がいます!
妊娠検査薬で陽性反応がでています。

もし、同じくらいだよって人がいればつわりの時とかまだ子供が小さいのでどうしていたかとかお話を聞かせてください!

コメント

ひろ♡ゆい

私も息子が9ヶ月の時に2人目の妊娠がわかりました(*´꒳`*)
つわりの時はとにかくなかなか横になれなくて辛かったです(^◇^;)
つわり自体は1人目の方がキツかったんですが、休めない分今回の方がしんどく感じました(´・ω・`)
なので離乳食はほぼBFに頼りっぱなしだったし、幸い主人が協力してくれたのでお風呂洗いや食器洗いはしてくれて休日の抱っことかは全部主人がしてくれました。
でも圧倒的に家にいない時間の方が多いので、息子と2人の時間は休める時はとにかく横になりあとはしんどいなりにやれることやる!っていう感じで過ごしてました。
あと普通に息子はお腹にダイブとかしてました!笑
それは今でも変わりませんが(^◇^;)笑

  • かめ0124

    かめ0124

    返事ありがとうございます!
    やっぱり休めないですよね。
    優しいご主人で羨ましいです(^^)

    • 1月12日
細め長男と太め次男

2人目を上の子が8ヶ月の時に妊娠しました😊
うちは自営業、義実家で二世帯同居なので参考にならないかもしれませんが…
つわりはすごくひどいわけではなかったですが、旦那がお昼にも帰って来るので出来る限りのオムツ替えなどはやってもらいました(^^)
お風呂掃除は大きいおばあちゃんに頼んで代わってもらいました😅
また買い物の時もつわりで気持ち悪く、抱っこがあまり出来なかったので旦那に来てもらって抱っこしてもらったり荷物持ってもらってました🤗

  • かめ0124

    かめ0124


    返事ありがとうございます!
    やっぱり大変ですよね、
    うちは義母が見てくれると思うのですがなるべく自分で面倒をみてたいので、でもつわりを考えると…

    つわりが軽くなることをねがいます😂

    • 1月12日