![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
靴下は嫌がりませんでした!
けど帽子はすぐとってました😂気分で被ってはいましたが(笑)感覚過敏はありません!感覚過敏だと靴下や帽子以外に足や頭に何か触れることを嫌がりますよ!
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
上の子は帽子は嫌がりましたが靴下は靴を履く時は履いていましたね
下の子は手足が紫になるレベルの冷え性なので靴下を常に履かせています
靴下を履いていても、洗濯が終わった靴下を手に取って履こうとしています😅
靴下の中でも好みの柄があるようで…
上の子が帽子を被れるようになったのは2歳で、自転車に乗せるためにヘルメットを被れるようになってからですね
下の子は一歳からヘルメットを被っているので、帽子もそこまで嫌がらないです
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
上の子も帽子はきらいでした💦保育園に行くようになり、帽子=お外になったみたいで、慣れて被れるようになりました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
靴下は履いててくれますが、帽子はすぐとります
でも感覚過敏だと思ったことはないです
はじめてのママリ🔰
足を触ったりすると嫌がられます。
はじめてのママリ🔰
もしかしたら少しあるのかもですね🥲🥲