

さらい
私は喉の痛みで受診しました。

はじめてのママリ🔰
私はすぐに受診しています。
様子見してても完治するわけでは無いので、薬処方して貰って早めに治しています。
母が体調不良になったら家庭が回らないので😅

ママリ
行けるタイミングで行くって感じですね🤔
早めに治したいのでちょっとおかしいなと思ったら早めに行くようにしてます!
さらい
私は喉の痛みで受診しました。
はじめてのママリ🔰
私はすぐに受診しています。
様子見してても完治するわけでは無いので、薬処方して貰って早めに治しています。
母が体調不良になったら家庭が回らないので😅
ママリ
行けるタイミングで行くって感じですね🤔
早めに治したいのでちょっとおかしいなと思ったら早めに行くようにしてます!
「子育て・グッズ」に関する質問
36wで産まれ、現在は生後18日の子供を育ております。 初産のためミルク量などが不安ですが、合計80~100mlを目安にあげてます。 (例)搾母乳70で泣くようであれば+ミルク20追加 また、旦那に夜間はやってもらっておりミル…
生後1ヶ月の子ってベットに置いたら泣くのは当たり前ですか? 夜間はほぼ、ベットで寝てくれるのですが、日中は基本泣くか、抱っこで寝るかのどちらかで、布団に置くとすぐに泣いて起きます。そして、機嫌良く1人で遊べる…
低身長、小柄の息子のランドセルについてです。 今年長の息子が低身長(100センチないぐらい)で、ランドセルをどこのメーカーにしようか迷っています。 体が小さい分軽めの物にしようか、ランリュックとかの方がいいのか… …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント