3~4歳の子供にその話はしないで、って出来ますか?🥹特に3歳すぐくらいだ…
3~4歳の子供に
その話はしないで、って出来ますか?🥹
特に3歳すぐくらいだと無理じゃないですか?
今更ですが義母の発言にモヤって
尚更会うのが億劫になり敷地内同居ですが
もう半年以上顔を合わせてないです😅
義母の家では猫を飼ってて
娘も2歳くらいから庭にいるとちょっと触ったりして
義母の家=猫って覚える感じで
自宅に帰った時もとりあえずキョロキョロして
猫を探していたら触って…とかをしてました🤔🤔
が、娘が3歳くらいの時に死んだようで
義母が落ち込んでたんですが
庭で義母に会うと娘はいつもと変わらず
「ねこちゃんどこー?」とあまり遊ばない義母に興味なく
義母に聞くことは猫のことくらいです😅😅
義母がいなくなっちゃったの。
死んじゃったんだ。とは娘に話してましたが
娘もどのくらい理解してるのか?
それとも猫を見たいから何度も聞くのか…ですが
そもそも月1も会わないことも多いのに
娘が何回か聞いたら「もう聞かないで」と3歳に言ってて
いや、無理だろ🥹
育児も大してしてないし孫ど触れ合わないから
3歳がどんなかもわかってないんだなぁってなり🙄
- Pipi(生後4ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
さや
うちの娘4歳ですが祖父母宅の猫が亡くなってもう半年以上経ちますが未だに猫ちゃんは〜?って聞きますよ😂
亡くなったっていうのがまだ分からないんだと思います😅
Pipi
いなくなったのはなんとなく分かってもそれ以上って難しいですよね😅
毎日会うわけでもないのにそんな子供にもう言わないで、とか言ってて引きました…😇😇
さや
小さい子どもにその言い方はですよね😅
うちの祖母は何回娘が聞こうと毎回猫ちゃんねんねしちゃったんだよ〜って言ってます😂