![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
喉の違和感や圧迫感があり、漢方を飲んでいる方がいます。ガムや飴で落ち着くことも。食事中や集中中は感じないが、家にいると気になり辛いです。同じ経験の方いませんか?
ヒステリー球の方、経験した方いますか?
1ヶ月ほど前から喉の違和感、圧迫感があり少し前に耳鼻科にて鼻からカメラを入れて見てもらいましたが異常はありませんでした。今は漢方を処方してもらい飲んでいます。
私はガムを噛んだり飴を舐めると違和感が少し落ち着くのですが皆さんはどうですか?
食事中や何かに集中している時は感じません。
特に家にいる時が気にしすぎるのか?症状がでて辛いです、、
同じような方お話ししませんか😭
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
ちゃんと診察されたわけではないのですが、ストレスから喉の違和感よくあります、、、
私もガムを噛むとき、仕事中はマシです。
コロナで喉の違和感からと聞いてから少しの違和感で気になりすぎてしんどいです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしもこの息苦しいみたいのはなんだろう…💦と思って調べたらそう書いてありました😢
診断されたわけではないですが、背中の痛みと喉の絞められるみたいな息苦しさで、かなりきつかったです😭
疲れなるべく取るようにしたら少し楽になりましたが…😆
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
ようたんさんも大丈夫でしょうか、、リラックスしてなるべくストレスを感じない生活を心がけるしかないんですかね😭💦- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
今はあまり症状がでなくなって落ち着いております😃
ご心配ありがとうございます☺️
疲労と寝不足とストレスから来てたんだと思います😢
きちんと病院で調べられたりなさったんですね☺️立派ですね😭
わたしはそれすら億劫で、病院とかを考えることもストレスに感じていました😅
ストレスって本当に怖いです😭
今はなるべくムリしないで踏ん張ってみてダメそうなら素直に休みます😃
症状が軽くなって回復されますように☺️
毎日お疲れ様です😌💓- 2月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
五歳の子と三歳の子がいるんですけど、産後から私もですーー!私の場合毎年2月だけ喉の違和感出るんですよね😂😂診断された訳ではないのですが間違いないと思います🎈🎈耳鼻科で漢方処方してもらえましたか?✨私はドラッグストアに売ってるツムラの漢方飲んで落ち着いています🚩🚩
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
やっぱりガムを噛むと少し楽ですよね。気にしたくないのに敏感になってしまって本当に辛いですよね😭💦
みき
気にしすぎないことが1番ってわかってるのに、気にしちゃいますよねえ😭😭