
コメント

まりも
乳頭に白斑(白い点)があったりしませんか?
白斑があるとそこの乳腺が詰まってるとかで痛いみたいです。
私も左の乳頭に1つだけ白斑があり最初の頃は激痛でした。
今は最初の頃と比べればあまり痛くないですが、白斑がない右と比べれば痛いです。
ネットで調べたところ、白斑がない方から授乳を始め、射乳が始まったら白斑がある方に切り替え、白斑がある方は短めに授乳し、白斑がない方で授乳を終えると良いと書いてありました。
もし、白斑があるようでしたら、試してみてください。
まりも
乳頭に白斑(白い点)があったりしませんか?
白斑があるとそこの乳腺が詰まってるとかで痛いみたいです。
私も左の乳頭に1つだけ白斑があり最初の頃は激痛でした。
今は最初の頃と比べればあまり痛くないですが、白斑がない右と比べれば痛いです。
ネットで調べたところ、白斑がない方から授乳を始め、射乳が始まったら白斑がある方に切り替え、白斑がある方は短めに授乳し、白斑がない方で授乳を終えると良いと書いてありました。
もし、白斑があるようでしたら、試してみてください。
「授乳」に関する質問
生後10ヶ月で完母なんですが、日中母乳以外の水分はなにをどのくらい飲めれば授乳なしでOKなんでしょうか? 今月から保育園で慣らし保育スタートしているんですが、ミルクを飲まなければ慣らしの時間は延ばせないようで…
上の子との時間の上手く取るにはどうしたらいいですか? 4歳と3ヶ月の子の子育てしてます。 当たり前なんですが、下の子生まれてから上の子との時間があまり取れていない気がします💦 平日は基本ワンオペでパパは全力外…
やっちまいました笑 私疲れていたみたいで、15時に8ヶ月の息子とお昼寝してから今までずっと寝ていました😇 息子も朝起きてからほぼ寝てなかったので、15時からずっと寝てます😅 途中泣いて添い乳で授乳した記憶はありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
白い点は今のところなさそうですが、とても勉強になりました❣️
もしなったら参考にさせていただきます!
まりも
そうなんですね!
いえいえ!
白斑はないのに痛いとなると、男の子で吸う力が強く見て分かるダメージではないけどダメージを受けてるとかですかね🤔
ご出産された産婦人科へ一度聞いてみるのが手っ取り早いかもしれませんね!
ママリ
ありがとうございます😊
なるほど🤔男の子だと力強そうですもんね💦
産院へ相談してみます😊
まりも
1人目の娘もなかなか吸う力強かったですが、今回の息子は更に強いので、白斑がない右も最初痛かったので、その可能性もあるかなと思います。
痛みを治す方法や今後痛くならない方法が分かると良いですね✨
ママリ
お優しいお言葉もありがとうございます😊!
痛くならない方法頑張って見つけます❣️
まりも
今思い出したのですが、長く吸わせすぎも痛くなる要因の1つだそうです。
片方3分ずつでもちゃんと飲めてるそうなので、今より吸わせる時間を短くしてみるのも手かもしれません。
無理しない程度に頑張ってください😊✨
ママリ
そうなんですね❣️
とりあえず3分ずつにしてみます!
お優しいお言葉もありがとうございます😭頑張ります!!
まりも
入院中に乳首が切れてしまい授乳が辛い時に看護師さんか助産師さんか分からないのですが、短い時間でもちゃんと飲めてるよと言われました!
お役に立てたなら良かったです😊