※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

旦那の転職後、夜勤の勤務が決まり、家事育児不安。夕方のワンオペや2人目出産後の状況が心配。働くママの意見を聞きたい。

旦那の転職後、完全ワンオペが不安です。
私の旦那が転職を考えているのですが、転職先での勤務は日勤帯のみか夜勤帯のみのどちらかしか選択肢がないみたいなのです。
旦那は夜勤の方が手当がつくし、夜行性だから夜勤の方がいいと言っています。

そして旦那は18時に家を出るからそれまでに、夕飯作り・お風呂の準備・洗濯物の取り込み・家族で夕飯を食べることができると言っています。

私は17時までパートなので、夕飯作りやお風呂準備が終わってるとだいぶ楽だと思いますが、このやり方でこの先上手く家事育児できていけるのか不安です。
今は子どもは1人ですが、後々2人目ができてワンオペするのに大丈夫なのか?
今育休中なので、仕事復帰したときの夕方のワンオペの状況もどんな感じなのか予想がつきません。

お仕事されながら家事育児をされてるママさんから見て、やっていけるとこの先思いますか?
難しい質問だと思いますが、ご意見ください。

コメント

はじめてのママリ🔰

質問見る限り、やっていけるかはママリさん次第かなぁと思いました!普段から家事育児など積極的な旦那さんならいいですけど、あんまり期待しすぎてもこっちがストレスになるだけなのでママリさんがワンオペできるかどうかで変わってくるかと思います😣

ほむら

旦那さんの年齢、体力、家事が得意かもあると思いますが、夜勤仕事は日中と同じ時間でも、日勤以上に疲労します。
夜勤なら家事ができる…は、あまり期待しない方がいいかもしれません。
なので、すべてワンオペになるかもって覚悟した方がいいかもです…
私は夜勤もある仕事をしてましたが、夜勤明けはほぼ死んだように寝てました。
夫は今も夜勤ある仕事してますが、体内時計は狂うので、たまの休日も寝てばかりで、おでかけとか中々できません。

あと、夜勤仕事は歳をとってからかなりキツくなります。

手当などがないと生活が厳しいとかなら、夜勤するしかないと思いますが、旦那さんの体のことなど考えるなら、おすすめはしません。

私は夫がほぼ家にいない(月に数日しか帰宅しない)仕事なので、子ども2人ワンオペでパートもしてますが、私は全然ワンオペも1人で家事も苦じゃないです。
私のようなタイプなら、旦那さんがどんな働き方でも平気だと思います。