※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育てで疲れないか相談している女性がいます。他のママ友たちは疲れていないと言っており、自分が甘すぎるのか悩んでいます。夫に助けてもらっているけど、サボりすぎか心配しています。

一人目育ててる方、毎日疲れないんですか?🥲

去年子供が生まれたママ友のグループチャットがあるのですが
その中のおひとりが同居のお姑さんとの関係に悩んでいて
みんなが「子供連れて離れればいい!」とアドバイスしてる流れで、
その悩んでる方は、「でも一人は大変そう…」とつぶやきました。

それでわたしが「私、両親・義両親いないし、旦那が帰ってくるまではひとりで子供見てて、たしかに疲れるけど、気持ち的には自由だし楽だよ!」と発言したら
別の方が「私はあまり疲れないかな」
さらに別の方が「私も別に疲れないな😅」
さらに上のお子さんがいる方が「わたしは上の子1歳がいるし、もう在宅で仕事してるけど、生活のためだし、疲れるとか言えないな」
↑の発言を見た上で、双子のママさんが「わたし疲れたとか言える資格ないみたい(笑)」と…

なんかみんなすごいな…わたしが甘すぎるのかなって半泣きです🥲
昨日夫にも「ひとりで見てるの辛い、あたまおかしくなりそう」と愚痴こぼして、家事をやってもらって、夜早めに寝させてもらいました。夫は今日いつも通り朝早く出勤しましたが文句も言わず、本当に優しいですが、そのママさん達から見たらサボりすぎなんですかね😂

離乳食も冷凍のストックばかり使って、めんどくさいときはオールベビーフード、寝すぎたり不機嫌すぎる時はあげなかったりします。

みなさん、本当に疲れてないんですか?🥲

コメント

deleted user

え!?
みなさん凄すぎません!?
普通にめちゃくちゃ疲れますよ😂

ママリ

疲れますよね😅
疲れる?というかメンタルきついみたいな意味合いのほうが私は強かったかもですが💦
1歳から職場復帰で早く子供と離れたくて仕方なかったです😂

deleted user

未婚シングルで頼る人もいなかったので🥹
ずっと2人きりで頭いかれるかと思ってましたが
やるしかないのでやってる感じでしたね🥲
夜だけでも大人と会話出来るのが
とっても羨ましく思ってました💦

ままり

私も1人でもキャパオーバーになるタイプなので凄くわかります🥲
友達は今年3人目産んで『3人目って孫みたいな可愛さ🥰』って言ってて衝撃的でした💦
私なんて子供4歳でそこまで手が掛からなくて一人っ子で専業主婦なのに毎日しんどいです。
なんかもう自分の器の小ささに恥ずかしくなります…

はじめてのママリ🔰

1人じゃ何もできない赤ちゃんを一生懸命生かしているのだから疲れないわけないです😂
神経尖らせっぱなしですよ!

疲れたと文字にしたり口にしたりするとプツンと糸が切れたように何もしたくないと無気力になっちゃうような人だと簡単に「疲れた」という言葉を言えないのかもです!
そういう方達なのかな?とも思います😢

あんちゃんママ

疲れますよ😂1日の大半保育園行ってても帰ってきたら全力で色々求めてくるので疲れます😢

育休延長中のママ友は毎日子供連れてどこかしらに遊びにいってて、すごいなーって思います。まぁ、アパートで1日中2人きりでいられないからなんだろうけど🤧

はじめてのママリ🔰

4歳の娘1人いますが今も疲れます🤣

はじめてのママリ

その頃が1番疲れてた気がします💦
離乳食とか夜泣きとか後追いとか発達とか何か一気に押し寄せて、もうぐったりしてましたよ😭
今も充分疲れますが笑
大丈夫、甘えなんかじゃないと思いますよ!
毎日本当にお疲れ様です🥲
お互い倒れない程度に頑張りましょう🐾

はじめてのママリ🔰

そのママさんたちすごいですね!でも、わざわざ疲れてる人に向かってそこまで追撃することないのになって私は思いました🥹うちがみんなに言われたら心にグサっときます😇

うちなんて育児や家事楽な方に逃げてばかりなのにめっちゃ疲れます🤣旦那が帰ってきたら今日どんだけ疲れたかの愚痴ばっか言ってます😂笑

年少小1ママ(ㆁωㆁ*)

一人目とか関係なく小さい子相手はとっっても疲れますよね😌
でも多分、疲れた疲れたと愚痴ると余計しんどいとか、やる気が削がれるとかで、
人にあまり言わないだけかな?とも思います😌(どうせ代わりは居ないですしね。笑)

スーパーや公園でベビーカー引いてるママさんも、よく見たら凄く気が張ってそうな顔して頑張ってますよ😌
奇麗な格好で赤ちゃん連れて万全のお出掛け、、、
懐かしいです、あれ程疲れる事はない。(用意も全て自分。)
よく外まで出て来れたねとそれだけで花丸ですね💮

ただ、見えない所ではかなり苦労してて疲れてるはずです😌

チョコパフェ

めちゃめちゃ毎日疲れますよ💦
息子1人だけど大変です…

はじめてのママリ🔰

口悪いですがアホほど疲れます(笑)

はじめてのママリ🔰

1人目ですが、毎日めっちゃ疲れるし追われてます😭
手があく時間もあるし、夜泣きはあるものの育てにくさは今のところ感じてないし家事とかも適当だけど…疲れてしんどくて逃げたくなることもありますよ!
この間疲れとストレスが限界を迎えてしまい、号泣してしまいました😂
独身の幼馴染が、お母さんってみんな凄いと思う。〇〇(私)見てると子供いるってだけで大変なのが分かる、きっと毎日疲れるよね、よくやってる、頑張ってるねって褒めてくれます(笑)
小さな子供いるってそれだけ疲れるし大変なんだなと…
他のママさんの発言は気にしなくて良いと思います👍甘いとかないですよ✨

はじめてのママリ🔰

えええっそのママ友さん達すごい…!
私の周りは真逆で、みんな疲れるツラいしんどいってグループLINEで愚痴ってますよ😂
でも最近出産した友人は赤ちゃんが可愛いすぎて全然疲れないって言ってました😳
育児も向き不向きなんだと思います。
勉強やスポーツだって得意な人は苦じゃないけど不得意な人に毎日やれって言ったらストレスですよねw

ママリ

みなさんたくさんコメントありがとうございます!!じっくりひとつひとつ読ませていただきました。
みなさん本当に本当に本当にお疲れ様です😭
グループのママたちは楽しく育児してるのに、私はこんなに疲れるって要領悪いんだ、ママ向いてないんだって気分落ちてたので、皆さんの投稿見て、励まされた思いです😢

ここ数日離乳食全然食べてくれないので、今日思い切ってお休みにしてみたんです。そしたら準備と片付けの手間が減って、幾分か楽な1日でした。食べてくれないストレスもないし、娘もわりと機嫌よくて😏(笑)
もしかしたらグループチャットのママたちもその日はたまたま疲れてなかっただけなのかもしれない。と思うことにしました😁
みなさん本当にありがとうございました!元気で笑って過ごしてくださいね💕