
旦那が息子のお風呂をしている間に寝てしまい、寝たまま服を着せたり歯を磨かせたりするのは大変だと感じています。旦那はYouTubeを見ていて手伝ってくれません。他の旦那さんも同じような行動をするとモヤモヤするでしょうか?
なんか私が旦那に期待しすぎなのかなぁ。
旦那が息子をお風呂入れてくれてる間に息子が寝ちゃったらしくてお風呂上がりの息子をベタベタのまま受け取って1人で服着させて歯磨かせて2階の寝室に運んでったんですけど、
完全に寝てる状態の子供に服着せるのも歯磨かかせるのもかなり大変じゃないですか?😂
手伝って欲しいなぁと思ったけど旦那は風呂でYouTube見ててかれこれ1時間です笑
別に、それで何か言う訳じゃないけどなんだかなぁ〜て感じです笑
皆さんの旦那さんが同じ行動してもモヤッとしませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
うちは、お風呂入れてない方が着替えとか全部やるルールなのでモヤッとしませんね🤔
旦那も子供が出たあとゆっくり入りたいだろうから入らせるし、逆に自分でもゆっくり入ります😅

ママリ
イライラしますよ、逆のパターンってないのに、何当たり前にしてるの?って思います。他人事かよってかなりイライラします!!!!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですそうなんです!!
自分が旦那の立場だったら大変だろうなってこと分かるから当たり前にサッと出て手伝うのになぁと😭
共感してくださって嬉しいです!ありがとうございます!!- 2月15日

ママリ
うちも基本的にはお風呂入れてない方が着替えなどを担当してますが、もしその状況なら
「のんびり入りたいところ悪いけど一瞬手貸して😭」って言うと思います🤣
逆に私が入れてて寝ちゃったら「こりゃ1人で着替えさせるの大変だよね、手伝うわ!」って言うかな🤔
はじめてのママリ🔰
うちも入ってない方が着替えさせるルールです!ただ今日は完全に寝ててお〜これどうやって着替えさせんねん😅って思ったけど手伝う素振りなかったのでモヤっとしました😔
ありがとうございます!