
コメント

おだやかでいたいまま🔰
非営利かは微妙ですが、うちの旦那は社団福祉法人です。
残業はまあまあありますが、偉いさんが女性で、子育て介護経験があり、パパ育休等取らせてくれるなど理解があり、残業減らしたり等大変柔軟に対応してくれています!(*^^*)
おだやかでいたいまま🔰
非営利かは微妙ですが、うちの旦那は社団福祉法人です。
残業はまあまあありますが、偉いさんが女性で、子育て介護経験があり、パパ育休等取らせてくれるなど理解があり、残業減らしたり等大変柔軟に対応してくれています!(*^^*)
「転職」に関する質問
知り合いの女の子と旦那が同じ職場です。 女の子の転職先に私の旦那が勤めていて、私を通して 立ち話する程度になりました。 奥さん可愛いですよねー!とかっていってくれてるみたいですが!😂 旦那と、他の部署の人たちと…
今年48歳になる母の話なのですが、 通っているフェイシャルエステのサロンでスタッフを募集していたらしく、長年勤めた会社を辞めてそこに転職すると言っています。 母は30歳半ばくらいから美容に力を入れ始めたものの…
話が合う独身の友達もいれば話が合わなくなってくる独身の友達別れませんか? 結婚して子供産んだら友達にも早く産んだ方がいいとお節介を言う人がいるように、独身の子でも転職先の自慢や仕事できるアピールをする子も…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり上の方が色々経験されてると理解してもらい易いですよね😊
非営利団体って利益を求めてないのだから給料低いんじゃないかとか、お役所仕事のような雰囲気なんじゃないのか、とか全然分からない事だらけでちょっと不安なんですが、転職活動少し見守ってみます😌
おだやかでいたいまま🔰
ご返信ありがとうございます。
逆に利益を求めなくても仕事が成り立っている訳なので、そんなに待遇悪く無いんじゃないかな?という印象があります。結局は相性かも知れませんが、参考になれば幸いです。