
娘のお友達に意地悪な子がいて、娘を敵視している様子。娘が他の子と遊ぶことを嫌がり、独占欲が強い。先生もその子に注意しているが、娘はあまり気にしていない。様子を見ているが良いでしょうか。
娘のお友達に意地悪な子がいます。
年少なら仕方のないことですか?話を聞く限り、娘を謎に敵対視してるような子です。
娘が遊んでたお友達や先生のことを、私のお友達だから!遊んじゃダメ!とのけ者にされるみたいで
娘はその子のことをあまりよく思っていないのか、あまり相手にもしていないような、感じです。性格的にサバサバしてるので、、でも遊んでるお友達を勝手に連れて行かれたりは嫌みたいです。
先生はいつもその子に注意してるみたいです。
この前は、絵下手くそ!って言われたーって帰ってきました😂
その前は、私のブランコだからやらないで!とか、とにかく独占欲が強い子です。娘より先にやりたい、ゴールしたい、娘より先に、みたいに言われるみたいです。
こういう子っているんですか?わざわざ娘に下手くそなんて年少さんで言うんだ〜ってびっくりしました。他の子と遊ぶのも気に入らないみたいです🥲娘はそこまで気にしてません。様子見でいいですか?😮💨
- はな
コメント

はじめてのママリ🔰
あるあるですよ😂うちの子も言われるし、けっこう一日見てたら言ってたり言われたりしてます。
ただ悪意を持って意地悪でしてるってよりは、その時その時の感情を素直に口に出してる感じです。まだ年少なら自分が一番!って時期なので、日々人間関係を勉強してると思って何も言わず見守ってます☺️
はな
そうですね、これからも見守ります^^
はじめてのママリ🔰
見守るのが一番難しいんですけどね😅やっぱり我が子が言われてたらモヤモヤしますし😅
お互い頑張りましょう!
はな
ありがとうございます😭がんばります😢