※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子供がASDか気になる。食事やコミュニケーションに問題あり。一方、言葉の理解は進んでいる。検診で心配事を相談予定。

1歳5ヶ月 発達ゆっくり、気になる所多めで知的なしのASDなのではないかと思います。
幼少期似た感じでASDだったお子さんいますか⁉️


今気になる所
●スプーン、フォーク食べしない、全く出来ないわけではないけど90%手づかみ
●米が嫌いなのか自分で食べずこちらが食べさせる毎日
●痛みに鈍感なのか一瞬ないてすぐ泣き止む、泣いてママ〜と私の所に来ない
●おいでと言ってもほぼ来ない(離れた所からだとなんとなく近くには来る)
●後追いなし(部屋を移動したりおもちゃで遊びだしたら着いてくるが泣かないし、部屋から消えても泣かない)
●発語はいくつかあるが宇宙語がなく基本大人しい、ん!ん!とばかり言う
●基本的に声をあまり出さないので独り言とか遊んでいる時になにかおしゃべりをする事がない、車の中でもほぼ無言
●怒ると自分を叩いたりわざとヨダレをぶーぶー出したりする(私を見ながらアピールするように)
●集中力がなく1つの遊びが続かない
●車は転がして遊ぶが型はめは○しか出来ずキッチンの遊びでもちゃんとした遊びが出来ない
●積み木が2段ぐらいしか積めないし積もうとしない
●オムツ持ってきてーと言っても気分が乗らないと絶対持ってこない
●寝るとき、起きたとき1人で平気で泣かない
●抱っこを求めてくるときは階段を降りるときと、夕方立っていたらたまに、キッチンに入りたい時とか困った時だけ
●ママじゃないとダメ、パパじゃないとダメがない
●歩き出しが遅いのもあるが階段がまだハイハイ、階段降りれない
●絵本を読んでも数ページですぐどこかへ行って聞いてない
●寝る時も同じ部屋にいようが近くで寝るとか甘えてくる事はなく自分で寝る
●立って抱っこは好きだが座って抱っこではすぐ嫌がってじっと出来ない

【前まで気になっていた事】
○歩きだしが遅く1歳4ヶ月になる数日前
○ストローのみが出来ず11ヶ月でやっと出来るようになった
○後追いなし
○人見知りはほんの少しだけあったが一瞬ですぐ慣れて泣かない
○新生児の時から起きてもあまり泣かず授乳してベットに置くと勝手に寝ていたため、抱っこで寝かしつけした事が1回しかない
○9ヶ月であれ?と思い始めたがその頃呼んでも無視が多く目の合づらさがかなりあった→その後気になる気にならなくなったを繰り返し今は呼びかけへの反応も良く、目も合うようになった
○1ヶ月前まで、2ヶ月間のぐらい高い所ブームなのかテーブルの上に上がって何回怒っても毎日何回も登っていた
○指差しが1歳、指差した方向を見るのが1歳1ヶ月になってからと少し遅かった

出来る事や大丈夫な事
◎発語あり(にゃんにゃん、パパ、ママ、ねんね、まんま、パン、ないない、キッチン、ちんちん、ぎゅー、パンパン、たいたい、やだー、じーじ、ブーブー、くっく)
◎発見、共感、応答の指差しが出来る
◎模倣は色んなことができる(9ヶ月から出来るように)
◎お風呂行くよ、お出かけしよ、ねんね行こう、リモコン持ってきて、ママの携帯持ってきて、パパにどうぞして、ペチン、髪の毛引っ張ってとかよしよししてなどの言葉はよく理解して分かっていると思う
◎絵本を読むとその絵本を取る
◎ママどこ?パパどこ?にいにどこ?エアコンどこ?テレビどこ?と聞くと指差しする
◎ちゃんとママ、ママ!パパ、パパ!と呼んで話しかけてくる
◎体の部位を言ってどこ?と聞くと指差しする
◎遊んでいてもよく目を見てくる
◎上の子と遊んでいると必ず寄ってきて遊んでくる
◎人の事をよく見ていてすぐ真似する
◎ちょっとのいてや、コップ持って、置いてなどの言葉が分かっている
◎手繋ごうと言ったら手を差し伸べてくれる
◎美味しい?とか楽しい?と聞くとうんと返信する
◎パパやママの所に寄ってきたり目を合わせてニコニコしてきたりする
◎夜泣きもなく朝までぐっすり
◎偏食なし

こんな感じです。
言葉の理解はよくしているし、発語もいくつか出ているので知的はないのかな?と思うのですが
気になる所を見たら明らかにおかしいですよね⁉️

睡眠障害や偏食は今のところないですが正直もう少し大きくなって出てきてる子を見た事あるので安心材料にならないなと思ってしまいます😭

一歳半検診では積み木で引っかかるかもしれませんが、自分から相談して引っかかりに行くつもりではありますが
1番は何もない事が良いです😩

コメント

けいこ

至って普通だと思います!

はじめてのママリ🔰

うちの子はまだ1歳2ヶ月なので私が言うのもあれですが…うちは発達がゆっくりめなのでリハビリに通っています💡
先生に1歳6ヶ月頃までに歩けてれば大体大丈夫なことが多いと言われましたよ🤔

友達の2歳の子も基本手づかみ食べって言ってましたが、定型発達だと思いますよ😅
指差し1歳とか(他もですが)全然遅くないですよー!😳
高いところも、支援センター行くと乗ってる子たっくさんいますよ!🗼

私からすると個性だとは思いますが…
相談されて、安心できると良いですね😊

deleted user

ASD知的なし2人いますが、同じだったところは後追いや人見知りらしい人見知りがなかったこと、寝起きに一人でも平気、痛みに鈍いかも、あと寝かしつけがラクだったこと。それくらいですかね🤔
うちはふたりとも1歳半で発語なし(一人は発語ありだったが一時期消えた)で指差しもかなり遅かったです。簡単な言葉は理解し、目もあい、ニコニコするタイプです。
この文面だとわかりませんが、個性かな?とは思いました🙂でも、いつも見ている親の感じ方が一番だと思うので、健診で相談したら安心ですよね❤

  • まま

    まま

    同じところがいくつかありますね!
    発語消えたとのことですがいくつ出てて、どのぐらいで消えましたか⁉️
    その後なかなか単語が出なかったり二語分が遅かったりしましたか?
    簡単な指示通ったりニコニコタイプなら中々気付きにくそうですが、どうゆう経緯で診断にいたりましたか⁉️🥺

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出ていたと言っても、マンマ、ワンワン、ブーブー、くらいです😅確か1歳半検診ちょっと前に出始めていたので1歳3.4ヶ月とかだったかと思います。なので、2.3ヶ月ほどで消えました。
    その後2歳になって端午がポツポツ出始め2歳半くらいに二語文だったかな?と思います(今3歳なりたてです。)3歳のほうは、1歳半検診がひっかかった子が対象の2歳検診で上の子も通っていたならそこで親子であそぶ教室あるから行ってみたら安心じゃない?みたいな感じでうまいこと案内されてました😅さらにその教室で保健師さんから年齢的なものかもしれないけど特性はあると思うと言われ…園でもやはり気になる面があるとのことだったので小児神経科を受診しました!この3歳のほうはDr.からも特性は薄いけど持っている、診断書出すから療育や園で加配つけてもらうといいよってなりました🙂

    • 2月21日
  • まま

    まま

    出ていたのが完全に消えましたか⁉️
    うちもいくつか最近言わないな〜てものがあります!
    3歳になりたての今はどのぐらいお話しできますか?オウム返しとかありますか⁉️

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい、何も言わなくなりました!それまでは、物を見て言ったり、こっちが促す感じで言ったりしてましたが…
    今は、日常生活で使う簡単なやり取りは成立します。○○食べる?→食べる、食べない、テレビなどで何観る?→はたらく車、観る!とか。質問は、好きな食べ物とか動物とか簡単なことのみで、保育園で何したかとかの過去の記憶をたどるようなものは答えれません。こういう場面ではこう言うみたいなパターン化した言葉は状況を見て使います。例えば、私がアタマ痛いとか言うと大丈夫?と聞くとかです。
    2歳半すぎてもオウム返しはありましたが、今はほぼなくなりました。ただ、テレビで聞いたセリフや私達大人のよくない言葉の言い方(もう知らない!とか😅)はそっくりそのまま真似して言います。それは、場面関係なく言ったり、使い方があっていたりとマチマチです。

    • 2月21日
  • まま

    まま

    そうなのですね!いきなり消えたら不安になりますね😭
    指差しが遅かったのはいつ頃でしたか?一歳半検診では応答の指差しとかどうでしたか⁉️
    なるほど!決まった会話なら出来る感じなのですね!
    はじめてのママリ🙄さん的にいつ頃からお子さんの発達にあれ?と思いはじめましたか?

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    二番目は指差しが1歳半くらいでした🙂上はさらに遅く、1歳8ヶ月で念願の?指差しを旅行先でしてくれ、でもそれが数字の書かれた看板ばかりで確信にかわりました。上は赤ちゃんのころから抱っこのしにくさがあり、あれ?と思ったのが最初ですが、でも目も合うし遊びに付き合えば喜ぶしで私が抱っこが下手なだけだろうと解決、でも人見知りも後追いもなく、1歳になる直前に再びあれ?と思いました。さらに1歳すぎにはクレーン現象も始まり、もう決定だろうなと思いました。
    二番目は言葉こそ遅いものの(消えたにもかかわらず😅)扱いにくさもなかったのですが、健診でひっかかり、保健師さんが確信してる感じだったので、えっ!うそ?となりましたが家で車のおもちゃを寝そべって遊んだり、保健師さんに勧められて行ったあそびの教室で見る息子の姿が家とは違い、他の子の存在がないかのような振る舞いをするなどマイワールド全開で、あっ…と思いました🙄

    • 2月21日
  • まま

    まま

    意味のない指差しも一歳半でしたか?
    一歳八ヶ月で数字に興味?があったんですね!✨
    抱っこやクレーンもよく聞きますね😭でも目が合ってたりしたら分からないですね🥺
    保健師さんから見たら何か分かる?違う?所でもあったんでしょうかね?🤔
    寝そべって遊ぶようになったのは2歳とかそのぐらいの時ですか⁉️
    あと、公園とか行くと親の後に着いてきてましたか⁉️

    質問ばかりですみません😫

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    意味のない指差しというものがなく、あれ見て!みたいな何かを伝えるための指差しでした🙄
    保健師さんはたくさんの子どもを見てるのでわずかなことでも気づかれるのかな?と思いました🙂
    寝そべって遊ぶのは2歳前後だったかと思います。いまだに車のおもちゃは寝そべります😅
    公園などでは、ふたりとも行きたいところに勝手に行く感じで私が必死に追いかけてました💦3歳のほうも今はついてきますし、離れていこうとしても呼べば戻ってきます🙂

    • 2月21日
  • まま

    まま

    すみません💦下に返信しちゃいました💦

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ

    横からすみません。
    今生後9ヶ月なのですが、お子さんが赤ちゃんだった時の様子を聞かせてください!
    私の子は5ヶ月半に首がすわり、6ヶ月初めに寝返り、6ヶ月終わりに寝返り返り、最近方向転換はできるようになりましたがずり這いはまだです。おすわりも5秒1人で座れればいい方です。
    ずり這いをしないので後追いするかは分からないですが、しなさそうな気はします。人見知りしません。寝起き1人でも平気です。痛みは泣いてもすぐ泣き止みます。寝かしつけは授乳で寝かしつけが多いですが、1人で寝れることも多いです。
    家事をしてたら30分くらいで泣き始めます。その子以外の家族でテーブル囲んでご飯を食べてたら泣き、近くに連れてきたら泣き止みます。目は合います。めちゃくちゃよく笑います。呼びかけに振り向くことは多いです。大人の真似は二つくらいします。手を振る、口を鳴らすなど。ご飯は偏食なくよく食べます。

    発達は遅いので首のすわりの時点でひっかかり大きい病院を紹介され、2ヶ月に一度発達の進み具合を見せに通っています。

    お子さん2人は赤ちゃんの頃どのような様子だったか、私の子はどう思うかお時間があれば返信よろしくお願いします。

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの場合は運動発達は特に問題なく、人見知りや後追い、大人のまねっこをしないといった社会性の面で気になったり指差しや言葉が遅い、長男はクレーン、こだわり、早い時期(1歳半くらい)からの数字への興味などありました。ふたりとも目はあうしニコニコよく笑うタイプで人は好きでした!
    ママリさんのお子さんは確かに運動面は遅めかとは思いますがそこは専門医に診てもらっていますし、9ヶ月にして大人のまねっこをする、呼びかけに振りむくあたり社会性のほうは順調なのでは?と感じました🤔人見知りは泣く以外にもあって、わかりにくい反応で実はしているけど大人が気づいていないパターンもあるそうですよ!

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます😭今後の成長を見ていかないと分からないこともあるのに検索魔になってしまいます😞💧
    色々勉強になりました🙇‍♀️
    ありがとうございました✨

    • 5月1日
まま

いきなり共感の指差しだったんですね!でもちゃんと共感出来てたって事ですよね!
なるほど😭さすがですね‼️
じゃあまだうちの一歳半の今はそこまで特性出てなくても普通ですね😭今から色々出てくるのかな?とビクビクです😱
下のお子さん?はちゃんとついてくるんですね!!

まみ

わたしも同じことで悩みすぎて胃が荒れましたよー🥲
うちは指差しが遅くて、2歳頃まで目があいづらかったです。
同じく後追いもなかったです💦1歳半検診では診察室かり出ていくし、心理相談勧められて受けました💦

でも3歳検診の頃には普通にわたしの横に座って、丸書いたり質問に答えたりしてましたよ!

読んだ感じですが、
普通だと思います!指差しがとても大切だと言いますよね!
指差しをしても共感と応答がなくて一方的だったり、言ってることの理解が出来ていない。がコミュニケーションの部分で心配されてしまいますが出来てますよね!
あと、親がいなくても寝起きに泣かないのもよくあることだと思います。
後追いもない子供でしたが、
出かけた時に私がいない所に勝手に行くなどはなかったです。もし行ったとしても、親がいないのに暫くして気づいて慌てれば大丈夫だと思います👌
1歳5ヶ月は好奇心の塊で多動気味で当たり前ですし、親の要求に気分が乗った時に答えられるだけで花丸だと思います❤️

保育園でもいろいろな子がいて、悩みどころはみんな違いますが
2歳すぎて指差し出来ないと心配です。3歳までに2語文が出ないと言語遅延にはなります。
1歳5ヶ月でそれだけ喋れて指差しも出来ますし、
積み木、肩はめは単に好きじゃないんだろうなと思います。
3歳でもパズルや折り紙が大好きな子もいれば、外遊び一択で細かい作業嫌いな子がいます。
反対に外遊びになるとどうしていいか分からず固まる子も。

キッチンでちゃんとみた手遊びが出来るのは2歳からですし、階段に関しても、子供自陣ハイハイの方が安全だからそうするんだと思います。
集中力がない、本を数ページでというのも単に楽しくないんだと思いますよ!
おもちゃに沿った遊び方、本=読むというのも、1歳5ヶ月の子には必要性がわかりませんので、仕方なのないことだと思います。

言葉の理解や言葉を発することは、全身の体の発達に伴って成長する物なので
外で好きなように遊ばせたり、粘土や髪をちぎったりする手先の運動を沢山すると言葉にはすごく繋がります⭐️
積み木は手先を見られる診断ですが、手先を使う楽しさが分からないと、積み木の楽しさにも繋がらないので
まずはお子さんが好きな手先遊びを見つけるととてもいいですよ!

  • まぁ

    まぁ

    過去のコメントに横からすいません。
    もうすぐ1歳半になる息子も目が合いづらくマイワールドもすごくて子育て支援センターの保育士さんに相談したら自閉傾向を言われてしまいました🥲
    そこからかなり落ち込んでしまい、今はまだ療育とか通えないので家でできることをしたり療育の見学をしたりしています!
    お子さん2歳まで目が合いづらかったとのことですが合うようになられたんですか?
    質問に答えたり出来る様になったと聞いて息子もいつか言葉でのコミュニケーションが取れる日が来るのかなと希望が持てました😭✨
    息子は発語もなくおいでと言っても来てくれません。
    切ないです😭
    お子さんは
    定型発達されていますか?
    こんなことを聞いてすいません😭

    • 4月13日
  • まみ

    まみ

    いえいえ!
    2歳過ぎまで目があいずらくて、心理士相談しましたがやはり目が合わないと言われましたよ😣

    発語も1歳6ヶ月になった数日後に急にジュースちょうだいと言いました。笑
    それまではチラホラしか話しませんでした💦

    定型かどうかは発達検査受けてないので分からないです💦
    心配事は今もありますよ!
    周りより折り紙苦手、何言ってるか分からない時があったり。
    でも普通に話せますし、びっくりさせようと嘘もつきます。

    私も1歳から2歳過ぎが暗黒期でした。。
    ただ環境は本当に大きいなと感じたのは、2歳過ぎに保育園転園したんです。
    それから目がバッチリ合うようになりました。

    前の保育園はどちらかというと古い教育方針で
    子供がやりたいことより保育士が設定したことを強制していたので子供はやる気を失い人と関わる楽しさは分からなかったんだなと今考えると思います。
    新しい保育園は
    のびのび、友達と喧嘩もする叩かれる。自分で言わなきゃ解決出来ない環境だったので
    別人のようになりました!
    やんちゃになりましたけど💦


    ちなみに、おいでなんて1歳半できませんでしたし、
    呼んでも振り向きませんでした。笑
    これは私が用もないのに家の中で読んだりしまくり
    本人は学習したんだと思います。
    あ、特ないな。ママ用ないなって。

    外でだって興味の方が強いのできませんでした。

    • 4月13日
  • まぁ

    まぁ

    お返事ありがとうございます😊
    お話しができてうれしいです✨
    お子さん1歳半で言葉が出るようになったんですね!!
    そこからお話しもできるようになってすごいです!!

    子供のことになると心配事尽きないですよね。

    まみさんにも暗黒期があったのですね。
    私も今が暗黒期です🥲
    保育園すごく成長にいいと聞きます。
    新しい保育園がお子さんにすごく合ってたんですね☺️✨
    息子も今週から一時保育で週2回通うようになりそこで少しでも刺激を受けてくれたらなと思っています。

    息子もメリットを感じずに来てくれないのかもしれません。
    〇〇ちゃんおやつ食べる?〇〇ちゃんお外行く?などは反応してくれるので😂

    お子さんが今すごく成長されていると聞いてほんとに励みになります!
    息子今は表情も乏しいのでこれから豊かになってくれたらなと思っています😭
    笑わないわけではないんですがやはり少ないんですよね😭

    • 4月13日
  • まみ

    まみ

    うちも表情なかったです。
    だけどお外行くよ。とかおやつ食べる?はほんっとーに反応しました。笑

    おもちゃも喜ばなかったし、孤独感が凄かったですねー。。
    後追いも無かったし、支援センターに行っても周りと比べるので行くの辞めました。笑

    保育園は本当に合ってるところを探した方がいいですし、
    私的には自分で遊ぶものを決められるのびのび系がオススメです!

    自発的に発する基礎はやはり子供同士ですよね❤️

    うちは他にも回るものが好きとかつま先歩きとかあったりで本当に可愛いと思えなくなりそうな時もありましたが、
    何があっても可愛いと思えるのは保育園の先生のおかげでもあります!

    • 4月13日
  • まぁ

    まぁ

    お子さんも表情あまりなかったんですね。
    今はよくなってきましたか?

    おもちゃ喜んでくれないですよね😭
    うちも喜んでくれなくて喜んでほしい気持ちからおもちゃだけが増えていきます😭
    支援センターの保育士さんに言われてから行きたくなくて行くのやめました。
    比べちゃいけないと思っても比べてしまう自分がいるので🥲

    のびのび系いいですね✨
    見学などして決められましたか?
    子供同士の関わりがいいんですね!!
    息子今日一時保育に預けた時すごい後追いで泣いていて気になってお昼頃園に電話したら泣き止んだもののお昼ごはんも食べず早く迎えに行くことになりました😭
    1回目の時は悲しいくらいあっさりお別れだったのに激しく泣かれたらそれはそれで辛いですね😭

    • 4月13日
ミッキー🌷

はじめまして☺️
うちも色々気になって調べています🥹
その後の様子はどうですか?
上の子と全然違いすぎて
ちょっと心配です。。。