コメント
はじめてのママリ🔰
うちも自分で食べないですよー!
言葉話せるようになってからは「ママたべさせて💖」が口癖で、余裕ある時はいいんですが疲れてる時は本当嫌になります😂😂
一応時間決めて、もういらない!と言えばじゃあご馳走様ね。と言って即下げます。その日はおやつ無しにしてます💦
はじめてのママリ🔰
うちも自分で食べないですよー!
言葉話せるようになってからは「ママたべさせて💖」が口癖で、余裕ある時はいいんですが疲れてる時は本当嫌になります😂😂
一応時間決めて、もういらない!と言えばじゃあご馳走様ね。と言って即下げます。その日はおやつ無しにしてます💦
「子育て・グッズ」に関する質問
あと数日で3歳なのですがここ何日かわがままが増えました。 前まではお風呂だよと言ったらすんなり入れたのに「まだまだ」や「遊んでから」など… 他にもありますがそういう時期なのでしょうか?
あと数日で生後5か月になる息子の首座りの遅さが心配です。うつ伏せでは2分くらい頭を上げますが、2分くらいで一度頭をガクッと降ろしてまた上げなおすと言うのを繰り返して、15-20分くらいは機嫌よくうつ伏せする状態で…
2人目3人目など、上の子がいながらも 混合または完母で下の子を育ててる(育てた)方〜‼︎ 私にとってはまだ先の話ですが 上の子の面倒も見ながら 母乳をあげるのってなかなかイメージ湧かないというか 圧倒的大変という…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます✨
甘えているんですかね?
ままあーんとか言われますが可愛いと思えずイライラしてしまいます。
一口も食べてくれない場合も多く、、、
でも低血糖?が怖いのでなんとか食べさせてますが本当にストレスやばいです😭
食べてなくても即下げますか?
はじめてのママリ🔰
甘えてるんだと思います。このくらいの月齢の子で保育園では自分で食べるのに家では・・っていうのよく聞くので!(うちは自宅保育なので真相は謎ですがw)
一口も食べないと確かに低血糖とか怖いですね・・そしたらある程度は食べさせるかもしれないです🥲
うちの話になっちゃうんですが、ある程度は自分で食べますがあとは食べさせて〜なので、自分で食べてねって言うとじゃいらない!になるので、それならごちそうさまにしようねって言っちゃってます💦