息子の多動っぽさが気になり、療育を勧められた母親。発達障害の可能性や将来への不安を感じています。診断待ちの不安について相談したいですか。
年少になって多動っぽさが目立ってきた息子。
気になって巡回相談の方に見てもらったら
やっぱり園で席を立ったり勝手なことをしてたみたいで
療育を勧められました。
今までどこかで指摘されたことなかったけれど
(3歳健診などではなぜか静かに座っていたため💧)
プロに療育を勧められるということは
やっぱり発達障害なのかな。
今はたくさんお友達もいるけど段々悪目立ちしてきて
いじめられたり辛い思いするのかな…。
療育に行ったところで
小学校とかで皆と同じように授業が聞けるのかな。
特性について叱るのは良くないと聞くけど
平気で人に迷惑かける子になって欲しくないし
関わり方がわからない😞
まだ診断された訳では無いですが
色々考えてしまいます。
皆さんも診断待ちのときは色々モヤモヤしてしまってましたか?
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
軽度ADHDと診断されています。お友達も多いし、本人は明るいし色々興味がうつって楽しく幸せですって言われました!
ただ心配されているように、他人に迷惑をかけないようにすること、(うろうろして保育や学習の邪魔をするなど)
又、本人が悪目立ちしていじめられないように、苦手(うちはLDもある)を明確にしたり訓練しましょうとなっています。定期的に検査や訓練する予定です。
しっかり相談のってもらうほうが、悲観しなくて良かったです。
うちの場合ですが、ご参考なれば😊
もこもこにゃんこ
自閉症スペクトラムの子供がいます。
幼稚園ではウロウロしたり、色々と目立ってました😅
でもお友達とも仲良しだし、結構人気者でしたよ。
幼稚園くらいの子からしたら、「あいつ先生の言う事聞かずにあんな事してる!すげー!」みたいな感じなのかな?みたいに思ってました😁
診断は特についてもつかなくても特性は変わらないので、うちの子に合った対応をしていくだけかな?と思ってました。
それこそ、周りの子からしたらその子に診断がついてもつかなくても関係ないですしね。
出来ない事はお友達がフォローしてくれたりしてましたよ😊
子供達は発達とか関係なく、フォローし合って過ごしてました。
小学校では初めは座って授業受けてたみたいですが、慣れて来てたまに離席しちゃうみたいです😅
支援級だとちゃんと座れますが、やっぱり普通級の授業は刺激がいっぱいで気が散って色々気になっちゃってフラッと見に行っちゃうみたいです💦
先生と相談しながら試行錯誤してます😊
-
ママリ
うちの子もウロウロソワソワする多動なタイプです😌✨それプラス不注意っぽさもあるなと感じてます。
お友達同士は気にしてないとの事で安心しました🤔✨
年齢が上がると仲間はずれにされるんじゃ…と悲しんでいたので希望が持てます🥰
そうですよね、なかなか45分席に座っているのは難しいですよね😖うちの子も今の感じだと確実に離席すると思います…💧
お子さんに合った方法がみつかるといいですね☺️- 2月15日
はじめてのママリ🔰
初めまして😊うちも巡回相談を勧められました😥
年少です😭息子さんはその後どうですか⁇
ママリ
回答ありがとうございます☺️✨
楽しく過ごされてるみたいで良かった💞
そうですね、うちの子もウロウロしたり座れてても手足をゴソゴソしたくなるみたいで多分じっとするのが苦手なのかな…?と感じています。
皆が真剣なときにちょっかいかけて怒られたりしてるみたいです…😅
まだ相談先がなく右も左もわからない感じなので
お話聞いていただけて楽になりました🥰