※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

パパの誕生日に産みたいけど、まだお産は先かも。陣痛促進のために家事や運動をしているけど、効果はわからない。4日後には出てきてほしい。陣痛促進方法を教えてください。

パパの誕生日に産みたい🥺💕
陣痛促進するためにそこまで動いてはないですが家事+階段昇降やスクワットを数回(少な😂)してます笑
特に気配なく、、
昨日の健診でお産はまだだねと言われました〜🤣
4日後には出てきてほしい!!

陣痛促進するためにしたこと教えてください笑

コメント

なこ

色んなことやって超過して諦めたら陣痛来ましたよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆にになにもしないほうがいいのかもしれないですね😂

    • 2月15日
boys mama⸜❤︎⸝‍

私も色んなことやりまくって、もういいや!と諦めた頃に陣痛きました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    boys mama⸜❤︎⸝‍さんそうなんですね😂のんびり待つしかないですね笑笑

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

私の母も、父と同じ日に生まれてきて欲しいと思ってたらしく、雑巾がけめちゃくちゃやったと言ってました😂

前日になってもなかなか出てきそうになかったから少し諦めてたらしいですが、予定日一週間前の父の誕生日に私は産まれました✌🏻

頑張ってください💪🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり期待してはないですがリラックスして過ごします😂ありがとうございます❤️

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

階段昇降は転倒などしたら危ないのであまりお勧め出来ませんが、、私もしてましたが、、😅😅
娘を妊娠中の頃、毎日1-3キロ歩いて帰宅してスクワット、雑巾掛けとそれはそれはストイックにしてました😂😂その成果もあってか、娘は予定日の翌日の朝から陣痛が始まり、その日に生まれました😊
雑巾掛けは、おすすめです❣️お家も綺麗になるし、運動にもなる一石二鳥です😊😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雑巾掛けですね!!
    友達もそれで陣痛きたと聞いたので試してみたいと思います🥰💖

    • 2月15日