サージャ
その子の好みにもよりますし、一概にこうとは言えませんが
抱っこで寝るのが心地よくて慣れているのであれば、違う方法を試したら最初は泣きます。
「なんかこれいつもとちがう」と感じたんですね(๑′ᴗ‵๑)
重たくなってくる時期ですし、トントンで寝かせるようにしていきたいなら、今は泣くかもしれませんが少しずつ試していってトントンに慣れていくしかないですね。
抱っこからトントンに切り替えるタイミングはどうですか?
おめめパッチリの時からトントンしてみるか、ウトウトしてきたらそっとおろしてトントンするか、抱っこしながら背中トントンして眠りに入ったらトントンは絶え間なくしながらそっとおろしてみるか、いろいろ試してみたらいいですよ!
コメント