![\(^o^)/ららららん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたし見積もりサイトで入力したら東北電力が一番安そうでした…😇
使用量によると思います🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
色々検討しましたが、オール電化だと乗り換え先がほとんどなく、結局、東北電力ですが、
4月から夜間電力が3倍近いため、オール電化のメリットないなぁと思いながら新電力に乗り換えもできずって感じです。
-
\(^o^)/ららららん
うちも新電力選びきれず、東北電力にしました😭
夏にはまた下がるといいますが、日本だと上がると下がる物ってない気がします💦💦- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
夏に下がるんですか!?
深夜電力が11円/kwhから
うちはよりそう12なんですが、30円になる通知が先日きました💧悪魔の手紙ってSNSで話題でした。- 2月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も賃貸時は楽天でんき使ってましたがオール電化のマイホームに引っ越して、九州電力に変えました。
私も安いとこを色々探しましたが、なかなか地域の電力会社以外は、オール電化対応の夜だけ安いプランがなくて💦結局九電にしました。
でもこれから夜も電気代上がるし、なかなか安くは難しそうですよね😭
-
\(^o^)/ららららん
私も安い物安い物あさりましたが、やはり大手がサポートもいいみたいで💦💦
- 2月15日
\(^o^)/ららららん
やっぱり大元が1番なんですかね?
結局新電力も下請けみたいなもんですもんね💡