※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えん
住まい

平屋の家づくりを考えていますが、二階建てのメリットについて教えてください。生活のしやすさが気になります。

今家づくりをしています。

子育て、家事、老後的にも平屋がいいと思うんですが。
二階建てで作るメリットはなんでしょうか。

プライベート空間、狭い土地で作れるはありますが、
生活しにくいのではな無いかなと思います。

教えていただきたいです。

コメント

ママリ

土地があれば、平屋がいいです!
でも土地がないのでみんな二階建てにしてるのですよ。

平屋だとリビングだけでなく、寝室も子供部屋も作らないといけないし、かなり広くとらなければならない&駐車場の確保が必要ですね。

ただ、階段ないと老後すぐ足腰弱くなるかもです。

  • えん

    えん

    コメントありがとうございます😊
    うちは田舎で😓土地が安いので土地は広いものが購入できました。
    たしかに、二階建ての方が鍛えられそうですね😊✨

    • 4時間前
ママリ

平屋で必要な建坪を確保できるなら平屋で良いと思います。

首都圏で平屋で建てられる土地が買える人はほぼいないので平屋が選択肢にないだけです😅

古い一軒家を更に分割して販売して、3階建のペンシルハウスと呼ばれるような家も普通になってきているので、平屋はかなりの贅沢品だと思います。

  • えん

    えん

    コメントありがとうございます😊
    うちは田舎なので運良く130坪の土地を購入することができました!
    田舎だからこそできる平屋なんですね🙏

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

我が家は予算と土地の都合で2階建の家づくり中ですが、平屋も憧れます!

2階建てのメリットとしては、洪水など水害の危険がある地域では2階に避難できる、1階で寝るより防犯的に安全?、平屋より安く建てられる(ハウスメーカーによって違うかも)などですかね??
あとリビングの音が2階の寝室に響きにくいとかですかね?☺️
平屋も二階建てもどちらもメリットデメリットありますよね💦

  • えん

    えん

    コメントありがとうございます😊
    家づくり中なんですね☺️考えること多いですけど💦楽しいですよね✨

    水害はハザードマップで確認しているので、今までにおきてきた大雨であれば大丈夫と思います🙆‍♀️✨

    確かに音問題ありますよね💦
    設計士さんにプライベートとリビングを分ける間取りにしてもらうようお願いしています。
    住んでみないことにはどっちが自分に合ってるのか分からないですよね。😥

    • 4時間前