※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

4歳の息子が体調悪くても先生に言わない。先日嘔吐したが、先生には「大丈夫?」としか言われず、連絡もない。熱があるときも遠慮してる様子。4歳児の行動に戸惑いを感じている。

4歳の息子が体調悪くても先生に言わないんです💧

先日夕飯を食べたがらないのでどうしたの?と聞くと「ゲーゲーするのこわい」と。
息子曰くお昼に保育園のトイレで嘔吐したらしく、先生に言った?と聞くと言ったと、先生何て言ってた?と聞くと「大丈夫?って」って言うんです😓
お迎えでも何も言われてないし、連絡帳にも何も書いてなかったのでおかしいと思って、何度か聞くと「言ってない」と泣き出してしまいました💦

他にも帰ってからお咳出るとか喉痛いとか言ってきて、熱測ったら熱がある、ということが何度かありました💧

「具合悪かったら先生に言ってね、ママお迎えに行くからね」とその都度伝えるのですが、遠慮してるんですかね?💦
4歳児ってこんなものですか?😣

コメント

ママリ

うちの年中さんも同じです。
保育園では我慢しています。
体調不良で帰ってきた事ありませんが。
親にも遠慮して言わない事あるので、性格かなぁとも思っています。
私も子供の頃から今もですが体調不良を伝えるのは苦手です💦なので何となく気持ちはわかります。

  • あい

    あい


    コメントありがとうございます✨

    そうなんですね💦
    家でも言わないのは心配になりますよね🥲
    4歳児でこんなことある⁉︎と思ってましたが、その子の性格ですかねー💧
    なるべくこちらから気付いてあげるしかないですね😣

    • 2月15日